![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/124282812/rectangle_large_type_2_fca50591fa41bb387c4d2e32cc999c2e.jpg?width=1200)
キャンドゥのシリンジで犬にお薬あげてみた
我が家ではワンコにお薬を飲ませる時に
シリンジを使っているのですが
昨晩、壊れてしまいました〜。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/124283180/picture_pc_31abe54b9f312497c9f32d4006a6dcc2.jpg?width=1200)
押し出す部分のゴムが外れて中に入ったままに…。
ワンコには毎日お薬飲ませなければならないのに
いつも行ってる動物病院まで買いに行くには家から往復30分かかる…。
仕事から帰って行くにはちょっと面倒くさいです。
駅に隣接してるスーパーに100円均一のキャンドゥがあるので
シリンジあるかな〜?と思い寄ってみました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/124283788/picture_pc_1dfa30758d8c958c14cdade40fc406d2.jpg?width=1200)
化粧品が置いてあるコーナーにありました。
たぶん化粧水や香水を移し替えるのに使うのでしょうね。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/124284031/picture_pc_7ca8b36df106fc55d8c5a9f02b1d71ab.jpg?width=1200)
注射器の針みたいな部品も付いていました。
いつもワンコにお薬を飲ませる時に使っているシリンジと比べるとこんな感じ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/124284315/picture_pc_d561af5186688cf2a0c85556b0a935d6.jpg?width=1200)
先端の形が違います。
キャンドゥ(左)の方は針を合体させる溝が付いていて、先端が太くなっています。
うちの犬はトイプードルで、口が小さいので
細い方が口に入れやすいんです。
キャンドゥの方で薬を飲ませてみた感じ
やっぱり口に入れずらい。
いつもより口に押し付けるようにしないと
口のスキマから中身が漏れ出てきます。
多少なので使えなくはないけど…。
本来の使い方じゃないのでしょうがないですね。
やっぱりキャンドゥの方は緊急用にして、動物病院でいつものシリンジを買って来ようと思います。