
Photo by
hisaoka_k
我が家の犬の薬の飲ませ方
我が家のワンコが病気になり一年前から
毎日薬を飲ませています。
最初はうまく薬を飲んでくれなくて
試行錯誤の日々。
すい臓のお薬2種。

白いお薬は1/4個。
ベージュの方は1個。
一日2回お薬を飲ませなければなりません。
もちろん薬をそのまま口に入れても
ぺっぺっと出してしまって飲んでくれない!
特に白い方の薬は1/4にカットすると
切り口が苦いらしいのです。
薬を中に入れてお団子状にするものを試してみたり
"おくすり飲めたね"でゼリーに包んでみたり
さつまいもをペースト状にして中に隠して団子にしてみたり
1回は騙されて食べてくれる事もあったけど
2回目からは見向きもせず…
困り果てて悩んでいた時に
病気になってすぐの頃、カリカリのご飯を食べなくなって点滴とペースト状のご飯をあげてたのを思い出したんです。

その時に病院からもらったのがシリンジ。

缶詰のペーストの中に薬をすりつぶして
シリンジであげてみたら
ゴク!
飲んでくれた!
缶詰は病院で購入。
480円。
製氷皿に小分けにして
冷凍して使う分だけ解凍します。
冷凍しないと痛むのが早いです。


解凍したペーストのご飯に
薬をすりつぶしして少し水を加えて混ぜ
トロっとさせます。
シリンジに入れてワンコの口に注入。
口の横側からシリンジの先を入れると嫌がらずに飲んでくれますよ。
お試しください!
