見出し画像

#34 人と協働することはとても意義あること

みなさんこんばんは!おみです。
きょーもお疲れさまです!!!!

今日は久しぶりに豚肉の細切れを食べました。油っぽいところは少し気持ち悪くなりましたが、でも、元気になるし、美味しかったです!豚さんに感謝です。ありがとう!

さて、今日のお話は協働についてです。
協働、というか、他者貢献って言い換えてもいいかもそれません。

七つの習慣と他者貢献

『七つの習慣』でも、一つ目の習慣から六つ目と上がるにつれて、自分をコントロール、満たすことから他者貢献、公的成功、(シナジーを創り出す)というふうに、他者への貢献へと移っていきます。

人生の成功とは、他者貢献ではないかと言って過言ではないと思います。自分も満たされるし他者にも利益があるし、という関係は素晴らしいですもんね

今日あった体験は、昨日まで、いや15:30までわたしを悩ませていた「やりたくない」を覆すような体験でした。

今日は以前まで所属していた団体のとある書類を作成する最終日でした!頼まれたものを行うのとことに抵抗がある私は、あまり気が進まず

どうせやるんだから、ちゃっちゃとやりましょう!!と励ましますが、なかなか進まず。の繰り返しでした。
しかし、油が乗ってきて楽しくなってきたとき!

ライターへの想いの確信 

私は書くことが好きなのかもしれない!
あんなに嫌だと思っていたのに、やってみると楽しい。
そついえば、今までも率先して人が読んだ時にわかりやすいように、文書をまとめたり資料を作ること好きだったな!!
嫌じゃなかったな。

と気づきました。書くことがやっぱり好きです。

今日NPO法人グリーンズさんの「作文の教室」というクラスの募集が始まりました。ずっと前から行きたかったんです。機会を逃したけれど、また開催いただけました!

ちゃんと技術を身につけて、誰かの価値や想いを誰かに伝える媒体になりたい。文章や写真を通して伝えたい。と思ました!記者のバイトももう少し頑張ってみようと思います。(質もだいじだが、慣れ!量!)

話がそれましたが、今日お伝えしたいことは

私が書くことがやっぱり好きだった!ってことと、
自分のためだけじゃなくて、他者とともに何かを作り上げること、その過程・経験は自分の自己肯定感も高めるし、げんきになるって分かりました。

7つの習慣でまた勉強します!そしたらnoteにまとめますね!!

みなさんはこんな経験ありましたか?お仕事されている方なら、思うところがあったのかなと思います。

自分の能力は誰かを助けるために。誰かの力になるために高めたい。
あとは、自分は誰かのロールモデルになるっていうこと。自分を信じて行動したい。

昨日と全然違うテイストの記事になりました。
大丈夫かな。これくらい今日の体験は自分を元気づけてくれました。

あるいは、都合のいい現実逃避になったのかな?っていう、考えもあります🐶☃️

まあ、それもゆっくり考えるとして!
今日もお疲れ様でした!おやすみなさーい!

おみでした!🌌

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?