![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/57269339/rectangle_large_type_2_676f27e8963493abc7445f4a1b81b4e5.jpeg?width=1200)
ノウトの1分間文具(第1回~第3回)
ツイッターで1分間ラジオというのをたまにやっておりますが、文具について説明したい場合はどうしても「見て」いただかないと理解されないものも多く、しかしYouTubeにアップするのはテロップつけるのめんどくさいという理由でサボりがち、、、ということで、短くてテロップなしの動画ということで、1分間の動画で文具を紹介するというコーナーを思いつきました。
実は少し前、この動画がバズったんです。
YouTubeの予告編。MAXさんのワードライターのデモ機をお借りして、返却する複写の送り状を書き書き。(・∀・)ノ pic.twitter.com/OL1tpC54BU
— 株式会社ノウト(ノベルティ研究所) (@novelty_lab) March 22, 2021
これはYouTubeの本編への予告編だったのですが、動きがおもしろければそこそこ見てもらえるんだなと。先ほど確認したら335万回再生されていました。動画すごい、、、
というわけで、短い動画をちょこちょこアップして、それで反応が良かったら、逆にYouTubeの本編を撮る!というやり方もありかなと思いまして、1分間動画、スタートです。(1分間ちょうどという意味でなく、1分台で収めるということですので2分近いものもありますがご容赦ください。)
【ノウトの1分間文具】#001「プラス・ローラーケシポン箱用オープナー」こちらの金属の刃がちょうどいい塩梅で、ダンボールどんだけでも持ってこいや!という気になります。ちょうど、食事用ナイフみたいな切れ味なので、怖くなくて切りたいものはちゃんと切れます。控えめに言って最高。(・∀・) pic.twitter.com/5qNfG6uEcm
— 株式会社ノウト(ノベルティ研究所) (@novelty_lab) July 16, 2021
【ノウトの1分間文具】#002「横田文具・クタっとならないペーパースタンド」新作じゃないのですが先日いただいたのでご紹介。紙を立たせるには厚紙じゃないと!と思いがちですが、縦に少し曲がっている状態を作ればコピー用紙でも立ちますよね。シンプルで素敵なアイデア。(・∀・) pic.twitter.com/4SYJzK2Dec
— 株式会社ノウト(ノベルティ研究所) (@novelty_lab) July 18, 2021
【ノウトの1分間文具】#003「BIC・オレンジEG」まさかの業界代名詞が在庫限りの廃番決定で驚きが隠せない文具ファンはザワザワ。懐かしい金銀ヴァージョンや、そっくりさんのペンとともに、思い出を語ります。 pic.twitter.com/wKOS9Im5kr
— 株式会社ノウト(ノベルティ研究所) (@novelty_lab) July 21, 2021
なんだかんだ言いつつ、ツイッターではコンテンツが流れ去って行ってしまうので、いつも通りnoteにアーカイブしたいというわけです。
文具なら無限にアップできますのでねー。1本アップにかかる所要時間はおよそ10分。これは長く続けたい企画です。