マイナス×マイナスはなぜプラスなのか?
マイナスとマイナスをかけるとプラスになるのではなく、プラスとするのです。約束しただけの話。
一応教科書に書かれている例として、
東の方向をプラス、西の方向をマイナスとします。
時速3kmの速さで2時間歩いたとします。
東に歩いていて2時間後は、(+3)×(+2)=(+6)東に6kmの地点
東に歩いていて2時間前は、(+3)×(-2)=(-6)西に6kmの地点
西に歩いていて2時間後は、(-3)×(+2)=(-6)西に6kmの地点
西に歩いていて2時間前は、(-3)×(-3)=(+6)東に6kmの地点
とするのが妥当です。
いいなと思ったら応援しよう!
![数学オメガΩ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90629532/profile_80c237505f439b54c2f466ed18796ed4.png?width=600&crop=1:1,smart)