ヤクルトが公開したホークアイデータから~投手編~
東京ヤクルトスワローズがホークアイの計測データの一部、一般公開を開始しました。投手はストレートのデータだけとは言え、これは本当にありがたいですね。画期的です。今後、他球団にもこうした流れが続くことを期待します。
データについてはまとめてくれている方が何人かいますし、実際のホームページでも見るとしていくつかこれまでの投稿内容に沿って公開された投手のデータについて触れていきます。
【ヤクルト】投手の2021年ホークアイデータ(平均球速・回転数・変化量・リリース)
— yakyumaru (@yakyumaru1) November 16, 2021
①平均球速は151.9km/hでマクガフ投手がトップ
②回転数は2462で長谷川投手がトップ
③縦変化量は57.4cmで梅野投手がトップ
④初速-終速差は11.5km/hで杉山投手がトップ
詳細はブログへhttps://t.co/mkkropEFCt pic.twitter.com/0oIg1iM08v
☆奥川投手の進化・成長
奥川恭伸 「Maddux」9K pic.twitter.com/Axm4rxCwm1
— tanaka13ver2021 (@tanaka13brengun) November 11, 2021
ここから先は
1,809字
¥ 700
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?