見出し画像

ネガティブな感情を受け入れることの大切さ

こんにちはおますです。
バタバタしていて、最近気分が下がり気味の日々でした。
久しぶりの投稿となる今日のテーマは、「ネガティブな感情との付き合い方」についてです。

毎日の子育てに仕事や家事…。ママやパパたちは、忙しい日々を過ごす中で、つい自分の気持ちを後回しにしてしまいがちです。
時にはイライラや不安、自己嫌悪などのネガティブな感情に押しつぶされそうになることもあるでしょう。
でも、そんな気持ちを無理に押し込めてしまうのではなく、あえて受け入れてみることはどうでしょうか?
実は、その中にこそ、あなた自身が笑顔を取り戻す鍵が隠れているのです。


結論

ネガティブな感情を感じること自体は、決して悪いことではありません
それを受け入れることで、心にゆとりが生まれ、結果的にポジティブな気持ちを育むきっかけになります。
以下に、その具体的なメリットを紹介します。

ネガティブな感情を受け入れる3つのメリット

自己理解が深まる

ネガティブな感情を受け入れることで、自分が何に不安を感じているのか、何が嫌だったのかを客観的に見つめ直すことができます。
それによって、自分自身の本当の気持ちに気づき、自己理解が深まるのです。
たとえば、「私は子どもに対してこんな風に感じていたんだ」と気づくことで、より子育てに前向きに向き合えるようになります。

心が軽くなる

ネガティブな感情を無理に抑え込もうとすると、心に余計な負担がかかってしまいます。
でも、その感情を素直に受け止めることで、心がふっと軽くなる瞬間が訪れることも。
たとえば、「今日は本当に疲れた、もう無理!」と感じたら、その気持ちをそのまま認めてあげるだけで、少し気持ちが楽になることがあります。
自分を許し、心の荷物を下ろすことができるのです。

新しい行動へのヒントになる

ネガティブな感情は、新しい行動や選択へのサインであることが多いです。
たとえば、「このやり方がしんどい」と感じることは、「他にもっと楽な方法を探そう」というメッセージかもしれません。
ネガティブな感情をきっかけに、より良い方法を見つけたり、生活を見直したりすることで、自分にとって無理のない生き方が見つかることもあります。

たとえば私は、「毎日子どもをお風呂でしっかり洗わなきゃ!」とこだわっていました。
でも、子どもはせっけんで洗うのが大嫌い。毎日大喧嘩でした。

ある時、湯シャンの話題をテレビで見かけました。
「お湯で流すだけにしてみたら、お互いに楽なのかも?」と思い立ち、実行してみることに。
子どもも無理強いされないので終始ご機嫌でお風呂タイムを過ごしてくれました。
そして、自分から「頭と体洗いたい!」と言うようになったのです。
この大発見のおかげで、私のお風呂時間は苦痛なものからとても幸せな時間に変わりました。

おわりに

いかがでしたか?
これは自戒も込めて、ネガティブな感情を感じたときには無理にポジティブにならなくても大丈夫です。
自分の気持ちを受け入れ、少しずつ前を向いて歩んでいけば、それで十分。私たちママやパパは、毎日頑張っています。
時には自分の感情を大切にし、心を癒す時間を持ってくださいね。
そんなあなたの笑顔が、きっと家族の笑顔にもつながるはずです。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

今日も素敵な1日になりますように。

いいなと思ったら応援しよう!