2000マスのブランチマイニング【マイクラ統合版】
昨日の続きでエンドポータルどころかエンド要塞も見つけられず。
ワールドを複製しクリエイティブしようと思ったら、複製できるまで異常に時間がかかっていつできるか分からなかったので。
サーバーを使ってクリエイティブにして起動。
エンダーパール投げながら別の所へ行ってみるも遠かったので、元サヤで。
クリエイティブで撮った今のワールドの様子。
![](https://assets.st-note.com/img/1736461098-n2prgJU4WEy5lSba9TzV6FLf.jpg?width=1200)
で、サバイバルのワールドに戻って座標を頼りに掘っていくと。
まさかの数マスでここに出てきた。
![](https://assets.st-note.com/img/1736461127-LPn8MsOx2kiqfDpSNbaIUuQJ.jpg?width=1200)
事前にクリエイティブで調べておいたけど、壁で全く見つからず、この辺かなって石レンガを掘ったらでてきました。
しかし、今回のワールドのエンドポータルは遠いですね。
![](https://assets.st-note.com/img/1736461152-gZQXzH8tsefc942dILaVWyxS.jpg?width=1200)
この時点ではまだ鉄ツールだったのが途中からダイヤツールになってるのも注目してみてください。
で、オーバーワールドでもエンドポータルへ行けるようにと地図持って行ってると。
イグルー発見。
![](https://assets.st-note.com/img/1736461174-1753xXgNQs0YrmvbG6UVRuHh.jpg?width=1200)
地下もあったので、ここはブランチマイニングで繋げます。
周辺も探索しているとやたらシロクマが多くて。
![](https://assets.st-note.com/img/1736461189-7mPufI1B3eqWYkrv2t6FOAhn.jpg?width=1200)
雪のバイオームとトウヒの森の境に村もありましたが、ここはスルーだろうな。
![](https://assets.st-note.com/img/1736461207-kYyWKaX7QZpzOVECJmD2SlHI.jpg?width=1200)
帰ってきてから、農作物の収穫とコンポスターの移動。
![](https://assets.st-note.com/img/1736461238-vguHPnk8N5Ul4x6MXRGVfJ90.jpg?width=1200)
あとは整地も兼ねてネザーゲート周りも。
![](https://assets.st-note.com/img/1736461261-yJiH0uvjn5Q7sR6Pb8ra9x4w.jpg?width=1200)
綺麗になりました。
![](https://assets.st-note.com/img/1736461271-mUVaS57lGhje2vWcfIgdXRQA.jpg?width=1200)
他にはネザーの道の上にガラスを置きに入ったり、ブランチマイニングしたり。
そろそろエンダードラゴン討伐を視野に入れた行動もしなければいけないのですが。
とりあえずはエンドポータルまで歩いて行く地下道を作っていく作業中心になるかと思います。