【ジムリーダーチャレンジ】ステラミラクルのカードをGLC視点で語る
みなさんこんにちは omasaです
今回もジムリーダーチャレンジ(以下:GLC)の記事になります。
7/19に発売されるステラミラクルのカードリストが発表されたので今回もGLC視点のレビューをお届けします。
今回のパックはテラスタルがいると強くなるとかテラスタルがいないと使えないといった制限がある代わりに強力な効果をもつカードがピックアップされているのですが、現状GLCにテラスタルのポケモンは存在しないためその部分はあまり関係ありません。しかし今回シンプルに強力なカードが多く追加されており、GLCプレイヤーの皆さんはデッキの組み方を大きく見直す必要があるかもしれません。
新カードがどんな使われ方をしそうでどのタイプが強くなったのか、一緒に勉強していきましょう。
初めての人へ
前回の記事はこちら
そもそもGLCってなに?ってひとはこちら
他にもGLCに関する記事を投稿しているので興味のある人は読んでみてください。
・バチュル
とんでもないカードが出てしまった。
雷デッキの加速役としてこれから活躍するでしょう。
何故か奇跡的に要求エネルギーがかみ合っているためライコウを準備することにも使えるし、そうでなくとも場にエネルギー4枚つけられるのはいくらなんでも破格すぎます。逃げエネにしたり無色要求を埋めたりでエネルギーなんていくらあってもいいですからね。
今まではワザマシンエナジーターボで行っていたワザでのエネルギー加速ですが二枚目がデッキに入るようになり動きの再現性が上がりそうです。
ポケモンを出すカードからバチュルに繋がり、道具をサーチ出来るカードからはエナジーターボに繋がるので安定感がアップしそうで非常に好印象。
このバチュルがスムーズに入りそうな雷デッキについては私が過去に書いた記事を参考にしてみてください。
私が好きで使っている基本エネルギー軸のものはどちらかというとマイナーよりだったのですが今後はこっちの方が主流になっていきそうですね。
・ゼラオラ
アブソルの雷版といったテキストのゼラオラが登場します。このゲーム10年間非ルールのポケモンのスペック変わってないけど大丈夫か?
それはそれとしてエネルギートラッシュ等のデメリットがなく、たねポケモンで省エネルギーでそれなりの打点が期待できるカードが実は雷には全然存在しません。
ライコウが場を荒らした後はなんでもいいから順当に攻撃していけば勝ちという盤面になることも少なくなく、デメリットなくダメージを出していけるこのカードは結構使いやすく雷の求めていたものを埋めてくれるカードなのではないかと期待しています。
・テツノイワオ
超には珍しいフィジカル系のカードが登場します。
条件が結構きついので実戦ではやや使いづらそうなのですが、170という打点はちからのハチマキを持たせることで190点となりカビゴン+闘魂のまわしを突破出来るという点で魅力的ですね。要求エネルギーも少ないためかなり楽が出来る可能性もありうまく手札の枚数を調整できるようなトレーナーズの配分を考えて使ってあげたいですね。
・ドサイドン
2進化のアタッカーは用意がかなり大変なのですが、見合った強さのあるシンプルに強いカードだなと感じました。要求エネルギーに二子玉が含まれていて用意しやすいのもグッド。
サポートによってベンチのカードが攻撃されるのを防ぐことが出来るため、これ自身の耐久を上げてやればサイドの進まないターンを狙って作ることが可能です。1枚ずつしか取れないこのゲームで逆転する、もしくは逆転させないには相手のサイドが進まないターンを作る必要がありそれに貢献するカードは評価を上げたいという個人的な思いもあります。
闘デッキは最近地味に強化されてて役者は揃ってきてるんでまともなシステムをそろそろ頼む…
・ディアンシー
スタンダードのルギア対策用のカードかと思いますが、GLCにおいても無色デッキのメタカードとして使えそうです。無色は闘抵抗のカードがいて、特にルギアあたりがたくさんエネルギーつけて殴ってくると対処に困る場面もあるかと思います。省エネルギーで打ち返せるのはエネルギー加速に乏しい闘デッキにとってはかなりうれしい要素です。
・ブリジュラス
特性もワザも強くてHPも高いぞ なんだこいつは
特に逃げエネルギーがなくなる特性は重いポケモンが多く常に縛られるリスクがある鋼デッキにとって嬉しすぎる要素です。メタルチェーンとの相性も抜群!進化前にも強いジュラルドンがいるので鋼デッキがぐんとパワーアップしそうです。
・スピンロトム
なんかとんでもないカードが出てしまった…
最初の番にしか使えないという制限があるものの出たとき効果ではないためスタートしてもよく、ネストボールやなかよしポフィンといった直接場に出すカードからも展開がつながるため無色デッキの初動の安定感が大幅に上がるのではないかと思います。
もってきたいカードとしてはこの辺になるのかな
個人的なイチオシはカモネギで、そのまま各種ワザマシンにつなげる事が出来ますね。無色のシステムはどれを採用するか悩ましいですが、このカードの登場でチラチーノやドードリオ等の上下ともにHP100以下のポケモンの価値が上がると思っています。
あとなんかワザが強い。後手1キルも結構起こりそうだなと思いますしこいつに適当に道具持たせて殴らせてるだけで結構プレッシャーあります。
システムとして強くてワザも強いのはまずいて…
・半減実
ゲーム本編でも対戦でよく使われるどうぐである通称「半減実」が登場します。過去には威力を上げる方のグローブシリーズがありましたが、60軽減はさすがに勝敗が変わるレベルの影響力があります。恐らく全タイプが順番に出るのでしょうが同じタイプでしか組めないこのルールでは他のタイプのアタッカーを用意してかわすことも出来ないのでよほど特定のデッキが苦手もしくは流行しているなら…?
・アカマツ
今回のomasaイチオシカードです。
あらゆるデッキに入れる事が出来る汎用エネルギー加速サポートとして活躍するのではないかと思います。違うタイプの基本エネルギーを入れなければならないという制約をいかに捌くかは、デッキビルダーの腕の見せ所ですね。特にシステムポケモンによるエネルギー加速に乏しいデッキ、例えば闘デッキやドラゴンデッキにとっては救世主になるのではないでしょうか。ドラゴンデッキなんて頼まれなくてもエネルギーの色が散りますからね。制約なんてあってないようなものでしょう。
他にはこんな感じの自分の色とは違う色のエネルギーがついてると~系も積極的に採用することが出来るようになるでしょうか。
出来る事の幅が広がりそうで楽しいカードです。
・ハイダイ
手札を持ったまま任意のカードを下に入れることが出来るカードなのではねの化石との相性が抜群です。手札のアーケンを下に仕込めるのでアーケオスを出すための新しい手段として使えるかもしれませんね。そもそもはねの化石を手札に加えるのをどうすんだと言われるとまあそれはそうなのですが…
今回はここまでです。
バチュルの雷、ブリジュラスの鋼、スピンロトムの無色の3タイプが大幅アップデートされるパックになりそうです。もともと強い評価のこれらのデッキが更に強くなってしまって、俺の好きな超デッキの未来はどっちだ。
またどこかでお会いしましょう。最後まで読んでくれてありがとうございました。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?