見出し画像

NBA1弱いオーランド・マジックの魅力

NBA大好きな皆さんこんにちは!!!

愛しのフランツ・ワグナー

突然だが、あなたはオーランド・マジックというチームをどれくらい知っているだろうか。
最下位でスター選手もいないチームなんて興味ない?
もっともだ。

しかし、この記事を読み終わった頃にはすっかり大好きになっているから安心してほしい。




「最近NBAを観始めたんだけど、どのチームを応援したら良い?」

と聞かれれば、間髪入れずに「マジック」と答える。

確かに、スーパースターのいるチームの方が観ていて楽しいし、NBAを観始めた人ならなおさら弱いチームなんて観ていても面白くもなんともないだろう。
かくいう自分も入りは強豪チームからだった。


初めから強いチームを応援するということ


NBAを観始めたのは2018-19シーズンから。
その時のウォリアーズが強かったことからまんまとファンになり、にわかだと思われたくなかったので「一周回ってウォリアーズファンだわ」とか言っていた。


当時のウォリアーズはKDを含めてスター選手だらけでNBAを観始めた僕にもわかるほど華やかな雰囲気のチームであり、観ていてとても楽しかった。

しかし、ファイナルのラプターズ戦にて、ウォリアーズは怪我人が続出し、負けてしまった。


レギュラーシーズンめちゃくちゃ強かったチームがプレイオフで徐々に弱っていく姿を見て、とても悲しくなったのを今でも覚えている。

今ではウォリアーズ完全復活!

マジックとの出会い

僅かな期間しか応援していなかったチームにさえ心が動かされたという体験から、一から特定のチームを応援し続け、全盛期から衰退していくまでの過程を見てみたいと思うようになった。

その候補の一つにマジックがあった。


当時のマジックは、ブチュビッチゴードンフォーニエのビッグ3()で構成され、プレイオフには出るが一回戦で負けてしまうことが恒例のチームだった。
他にも中堅チームはたくさんあったが、ユニフォームがカッコ良いということが決め手となり、このチームを応援することにした。


現在のマジック

2021年にもなってこのままじゃダメだとフロントも思ったのか、ビッグ3をトレードに出し、ついにマジックは再建へと舵を切った。
そして、豊作と言われた2021ドラフトでは全体5位でサッグス、8位でフランツを指名した。

期待のルーキーたち


選手紹介

現在ロスターにいる選手を箇条書ながら紹介していく。
(線の引かれた選手名をクリックすると紹介記事に飛ぶので是非!)

フランツ・バグナー#22    独特なユーロステップ
ジェイレン・サッグス #4    身体能力が凄い
コール・アンソニー#50      頼れるリーダーになりそう
ウェンデル・カーター・Jr#34    頭脳派センター
モー・バンバ#5                      実質トンプソン
チュマ・オキキ#3                  3&D発展途上選手
ゲイリー・ハリス#14            希少なシューター
マーケル・フルツ#20    3/1に復帰!
テレンス・ロス#31      マジックの古株
モリッツ・バグナー#21       生粋のフロッパー
R.J ハンプトン #13      アンソニーと仲良し
ロビン・ロペス#33       Mr.フックシュート
イグナス・ブラズデイキス#17     23歳には見えない貫禄
アドミラル・スコフィールド#25 最近2way契約した

怪我人
ジョナサン・アイザック#1       早く見たい
ボル・ボル#10              早く見たい
                    

顔だけで誰か分かれば君も立派なマジックファン!!


マジックファンになるなら今しかない!


現在のマジックは9勝39敗(1/26現在)でNBA最下位のチームだ。
しかし、めちゃくちゃに弱いわけでもない。ごく稀にプレイオフ圏内チーム相手にも善戦することがあり、将来強豪になる片鱗が見えなくもない

つまりここから先伸び代しかなく、応援しがいのあるチームということだ。

そして今日からマジックファンになれば
このチームが優勝するまでの過程を下積み時代から楽しむことができるのだ。
今がチャンス!


最後に

ここまで読んでくれてありがとう。
NBAの楽しみ方はもちろん人それぞれであり、既に応援するチームが決まっている人や、チームではなく各選手を応援するという人もいるだろう。
そんな中、ほんの少しだけ余力があれば弱小チームの成長過程に注目するという楽しさを味わってくれると嬉しい。
最後にこの記事を読んで少しでもマジックに興味を持ってくれた方は是非♡を押してくれ!
マジックという弱小チームを一緒に広めていこう!



いいなと思ったら応援しよう!