![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155620905/rectangle_large_type_2_81b9dc147418da449c27786e5a0c0de2.jpeg?width=1200)
今持っているPCのスペックでイケるのかを頑張って自分で確認した話
吾輩は おまる である。
PS5はまだない。
パソコンでのプレイを検討しているが、とんと見当がつかない。
詳しくて優しい人に教えてほしいけれど、まずは自分で頑張って調べたという話である。
ハンターとしての悩み
増えてゆくハード
最初に買ったのはPSPの2nd G
「モンハンが面白いらしい」
「君がやるなら私も買うよ」
そんなノリで買ったのが始まり。
そこから狩猟笛のみで戦い抜いてきました。
新シリーズは3DSで
だんだんハンター仲間も増えていきました。
クロスだったかな?
笛を吹く度に画面中央に「攻撃力強化♪♩♪」とデカデカ出て、みんなに邪魔だと言われたので、それだけは序盤で遊ばなくなりました。
そしてPS4のワールド
モンハン以外のゲームをしないので、高いお金を出してPS4本体を買うか迷いました。
ハンター仲間もPS4は買わないという人が数人。
でも結局、私を含めた全員が買いました。
Switchのライズ
Switchはどうぶつの森がやりたかったものの、コロナ禍で手に入らず。それが落ち着いた後も、今更Switch買うのもな~と思っていましたが、結局友人に強く誘われて本体と一緒に購入。
ニンテンドーだからちょっとお子様仕様なのでしょうか??
笛が強すぎというか、扱いやすくて少しつまらんです。
そしてPS5へ・・・
Switchがガッカリだった分、絶対今作は楽しいと思うのです!
やりたいのです!
でもまた新しいハードを買うんですか!?
他にゲームしないのに・・・!
PS5以外の選択肢
友人はPS5を既に持っていて、私も当然買うと思っているようです。
が、これ以上ハードを増やしたくない。しかも品薄で値上げもしますよね。
パソコンでやったらどうだろうか
今作はクロスプレイ対応らしいです。
そなたはPSで、私はPCで狩ろう。会いに行くよ、セクレトに乗って。
・・・。
ライズのガルクはどこへ行ったんですか?
パソコンのスペックを見てみよう
わたしはBlenderをやるためにパソコンを買い替えました。
そんな高級品ではないけれど、一応ゲーミングPCのカテゴリだった気がします。スペックの確認方法は
スタートボタン > 設定 > システム
です。
プロセッサ 11th Gen Intel(R) Core(TM) i7-11700F @ 2.50GHz 2.50 GHz
実装 RAM 32.0 GB (31.9 GB 使用可能)
システムの種類 64 ビット オペレーティング システム、x64 ベース プロセッサ
エディション Windows 11 Home
バージョン 23H2
性能いいんだか悪いんだかわからん。
公式の推奨環境を見てみよう
![](https://assets.st-note.com/img/1727255794-irLIKPTnRklcBYutFg753Wb8.png?width=1200)
プロセッサ「Intel Core i5」て書いてあります。
私のPCは i7っぽいから、i5には勝ってますよね?
次はメモリー?実装RAMのことかな?
32GBだから大丈夫そう。
じゃあVRAMは?
V・・・ヴィジュアル(グラフィック)に関係することかな?そしたら
スタートボタン > 設定 > システム > ディスプレイ > ディスプレイの詳細設定
でディスプレイの情報を開きます。
その中のディスプレイ1のアダプターのプロパティを表示しますを表示します。
こんなん出ました。
![](https://assets.st-note.com/img/1727256624-7KC9JM8vVuhiBkaleorZTwHI.png)
ビデオメモリのVだったんだろうか・・・?でもどの項目かわかりません。
必要なのは 8GB = 8192MB。
システムビデオメモリ以外は全員勝ってる!クリア!(本当に??)
グラフィックカードは勝てているのか正直わかりません。
でも公式が発表している最低環境の「GTX 1660 Super」には勝ってるっぽいので良しとしましょう。
この画面は閉じてディスプレイの詳細設定に戻ります。
![](https://assets.st-note.com/img/1727259288-zTi3CoK0kn5UFZlShaIJDVcv.png?width=1200)
解像度 1080p・・・わからん。
でもFHDて1920×1080ですよね?大丈夫っぽい??
フレームレート 60fps と リフレッシュレート 60Hz。
知恵袋で説明を読んだけどよくわからなかったです。「基本的にはモニターのHzよりグラボのfpsが超えるように」とありました。
「リフレッシュレートの選択」で59.94Hzを選べばいいのでしょうか??
続いてストレージを見ていきます。
スタートボタン > 設定 > システム > ストレージ
![](https://assets.st-note.com/img/1727257738-1TsJMGybDE0SFvdtZKhN7kOg.png?width=1200)
右下に「265GB空き」とあるので大丈夫そうです。
だめそうなときは不要なアプリや一時ファイルを削除を試したいと思います。
なんか大丈夫そう!だけど
コントローラーはどうしたらいいんですか?
一度調べたのですが、これは実際に買って試して買って試してを繰り返さないと動くかどうかもわからないとかで、まだ答えが見つかっていません。
モンハン発売日が近くなったら、それ用のコントローラーとかも出てきますかね?全然わからない&私失敗したくないので、たとえ割高でも公式が出してくれたら買うしかないです。
何か情報をお持ちの方がいらっしゃいましたら是非コメントください。
ありがとうございました。
いいなと思ったら応援しよう!
![おまる>>イラストレーターになりたいデザイナー](https://assets.st-note.com/poc-image/manual/preset_user_image/production/ic3fd94079689.jpg?width=600&crop=1:1,smart)