![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/169872570/rectangle_large_type_2_49130c42b70f4c58baa9fd76815c9b77.jpg?width=1200)
アイドル2年生になります。
2024年1月13日(土)の渋谷GRITは、
外の雨のせいか、地下だからか、
とにかく湿気が凄くて。
あとから来た演者さんたちが、
「外は雪が降っている」と、
缶詰状態だったおまるち達に教えてくれました。
別に、缶詰状態と言っても、
多分コンビニに軽食を買いに行ったりする時間はあったはず、
って今なら思うんだけど。
1年前のおまるちにそんな余裕はありませんでした。
初めてのアイドル。
楽屋の使い方も、空き時間の使い方も、
何も分かっていない状態だったから、
言われたことだけをとにかくやって、
時間が空いたら、振り付けの確認をして、
あ、1年前はまだ歌詞も曖昧だったから、
歌詞の確認も念入りにしてたな。
今なら、歌詞を忘れるなんてこと無いんだけど、
最初の頃は歌詞をコピーして持ち歩いていました。
バタバタで、一瞬で終わったお披露目公演。
と思ったらすぐにしろめちゃん生誕祭が始まって、
終わったら、もう、次の日もライブで。
その次の土日もライブ。
そしてすぐに初めての定期公演。
そしてすぐに初めての遠征ライブ。
そしてすぐに新曲レコーディング。
そしてすぐにMV撮影。
そしてすぐに初めてのワンマンライブ。
そしてライブ、そしてライブ、そしてライブ。
1年、経っていました。
衣装が2回も変わったし、
生誕祭も経験させて貰ったし、
ワンマンライブも2回、
そのうち1回はバンドセットだし、
遠征だって、大阪名古屋福岡山形栃木、
…あとどっか行ったっけ?
とにかく色んなところに行かせて頂いて、
本当に濃い1年間でした。
こんなに忙しくて思い出の詰まった1年は、
人生で初めてかもしれません。
おまるちは、とっても嬉しい気持ちでいます。
でももちろん、
楽しいだけありませんでしたよ。
そもそも、集団行動が苦手なおまるちは、
とにかくメンバーに迷惑をかけまくりました。
(現在進行形かも。)
遅刻するし、すぐどっか行くし、寝るし。
あと口悪いからヤな事言うし。
それに大学生だということもあって、
おまるちに合わせて予定組んで貰ったり、
うーん、うーーん…
新メンバーの中で1番問題児だと、
自覚しています。
それでも見捨てないで、向き合ってくれて、
いっぱい叱ってくれて、
ちょっとずつ成長しているはずです。
これからも叱ってね。
そして、
「ライブ」って難しい。
練習したことだけじゃない、その場にいる人と作り上げるステージって、
ずっとバレエを踊っていたおまるちには難しくて、
いっぱい悩んだし、いっぱい周りに相談したし、
毎回のライブで、少しずつコツを掴んでいくしかなかったな。
今も完璧になった訳じゃないですけどね!
でもちょっとずつ、ちょっとずつ。
そして、1年間頑張ったら、
少しだけ、
壺菫色のペンライトが増えました。
とても嬉しい、すごく嬉しい。
1年間の間で、私を見つけてくれて、
出会ってくれた皆様が、
こんなにもいるんだって。
本当にありがとうございます。
これからも頑張れるだけ頑張ろうって、
壺菫色推しの皆様のおかげで、
そう思えます。
おまるちは、
皆様にとって、どう見えていますか?
1人のアイドルとして、輝けていますか?
おまるちには、自信が無いです。
それが本音です。
世の中、
顔が可愛いアイドルも、歌が上手なアイドルも、
たっくさん居ます。
それでも、おまるちのこと、応援してくれるの?
分からないです。
でも応援してくれている皆様全員のことが、
大切で大好きです。
これも本音。
だから、いつか自信を持てるまで、
棘-おどろ-で頑張りたいです。
永遠は無いから、いつまでもずっととか、
あまり言いたくないけど、
おまるちが、棘-おどろ-のメンバーでいる限り、
いつまでもずっと、
よろしくお願いします。
2025年も、楽しいライブ、いっぱいするぞー!
大好きだよ。