見出し画像

【夢占いの結果】大きな白い鳥と何かの専門学校でのお話し

前から良く夢を見て占いをしている。
自分の中で夢はかなりの頻度で見る。
好きが1つついたらまた書いてみようと思う。

今日の物語1つ目。

夢の中で気がついたら黒いコンクリのような固い地面の上に立っていて、大量の5mくらいの鶴のような白い鳥が空にまっていた。

地面は波のようにゆらゆらしている。

周りには広いコンクリの地面と空の白い鳥と数人の人影。

人影を見つけた!

眺めていると白い鳥が人を捕食していた!!

ヤバい

慌てて逃げていると一つ目の夢は終わり次の夢に映る。

もう一つの物語。

家の中で親には学校よって帰ってきた後に夜ご飯食べようと話して外出した。

学校いって隣の席でパソコンでゲーム開発してる男の子とお話ししていた。


話していると日付をまたぎ学校では入学式が始まっている。

もうすでに多くの人が座っている。

入り口をくぐるとモニターと6人席が感覚を空けて配置されており、卒業後何年かたったであろう先輩が家族と座っていた。

席はとりあえず近くの空いてた卒業生の隣に座る。

銀髪サラサライケメンの男性と緑のテンパーな小学生低学年の女の子の横に座る。

女性校長のお話しを聞き流しつつ銀髪イケメンがメルカリのマーケティングはーと在学時代の思い出を語りだす。

あの時、あれの売上出すの大変だったとか
封筒は早く着くと教えてくれた。

その後、休憩室のような場所に戻ると。

ソファに高校くらいの男の子がいる。
明るめの青髪に白いパーカーをゆるく着こなし、しゃがんだ感じで抱え膝で座っている。

これからお前らに指導をしてやる。と
見た目に反して怖い😱

ここで2つ目の夢は終わる。

白い鳥に関して調べた結果。
鳥が飛ぶ夢は、あなたの創造力が豊かになっていることを意味している。
また、仕事運、恋愛運がアップし、出世、もしくは素敵な恋人をゲットできることも指します。
加えて、鳥の数が多いほど吉夢。

夢に大きい鳥が出てきたら、それは吉夢。あなたが人生の節目を迎えたサイン。

鳥に追いかけられて必死に逃げているのが印象的な夢は、自由がなく閉塞感を感じている心理状態を暗示。

もっと自由にしたいのにできてないといった思い通りにならない気持ちがどこかにあるのかも知れません。
改善策は見つかるはずなので探してみましょう。

皆様は普段どんな夢を見ていますか??

最後まで見てくださりありがとうございます。
好きを押してもらえると励みになります。

いいなと思ったら応援しよう!