![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/107519473/rectangle_large_type_2_3e7cc3d3cbbfa6c114ee72405397dacb.jpeg?width=1200)
家のお守りBOOK、つくります。
1.はじめまして。
こんにちは。
日常キロク製作所と申します。
noteでは、日常キロク製作所が取り組む、
・「家のお守りBOOK」の紹介
・「家のお守りBOOK」制作への想い
・ 日常キロク製作所 が目指すもの
を中心に、日々の想いを綴っていく予定です。
「家のお守りBOOK」と名付けた
オーダーメイド型の記録ブック。
あなたの思い出がつまった家や街と
そこで過ごした日常を
ギュッとまとめる制作サービスを準備しています。
幼少期からなんとなく感じていたこと、
ずっと好きなこと、得意なこと、
仕事として経験してきたこと。
ぼんやり、やってみたいと思ってきたこと。
それが、ゆるやかにまとまっていき、
「おばあちゃんちの建物解体」
「大切な人たちとの別れ」
をきっかけに、
少しずつ歩みを進めて、今に至ります。
2.「家のお守りBOOK」とは。
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐-‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
人生で経験する、家にまつわる様々なシーン。
「初めて、一人暮らしをした部屋からの旅立ち」
「思い出が詰まった、おばあちゃんちの取り壊し」
「子供が大きくなって、手狭になったアパートからの引っ越し」など…
いつも、その空間に “当たり前にあった日常” が無くなる寂しさや切なさを
思い出をギュッと詰め込んだ一冊が、これからを生きる“心のお守り”として
そっと、寄り添ってくれますように。
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐-‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
「さよならする、家のキオクを、おまもりに。」をコンセプトに、
アルバムでも、日記でも、自分史でもない、
家や、まちの視点から、日常の記録としての一冊をつくります。
詳しい内容は、改めてお伝えさせてください。
![](https://assets.st-note.com/img/1690262063778-6wCdTYsojt.png?width=1200)
貴重なお時間割いてお読みいただき、有難うございました。
1週間に1本程度、更新予定です。
また来週、お会いできることを楽しみにしています。