![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97153938/rectangle_large_type_2_7c0df39bcd95b2e3e3e4cf76a9ea2506.png?width=1200)
脱・どんぶり経営 第一章
経営者の多くは、頭の中で「仕入値、変動費、固定費がこれぐらいだから利益がこれぐらい取れているはずだ」と考えています。
しかし、実際の結果は赤字になっていることがあります。
では、なぜこのようなことが起こるのでしょう?
それは、どんぶり経営とは知らずにやっているかもしれません。
「財務諸表は読めるから大丈夫だ」とは思わないことです。
会社の数字が読めることと、正しい経営判断ができることは別問題です。
とは言え、経営者やビジネスに関わる人であれば、お金の流れをわかっていた方が良いので、先ずは大局を見るコツから解説したいと思います。
ここから先は
1,548字
¥ 200
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
よろしければ、サポートお願いいたします。いただいたサポートはクリエイターとしての活動費に使わせて頂きます。