![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/118414662/rectangle_large_type_2_a625929f8857b176fd0b714b293c5516.png?width=1200)
静かな自信と強さ
仕事で壁に突き当たると、
自分に自信が持てなくなります。
気がつくと周りに虚勢を張っている自分がいます。
自分には価値が無いのか?
そう悩む時、なぜか素直に他人の業績を賞賛できない自分がいます。
自分が与えられたことには感謝できるのだが
得られないものに対しては、心の中で不平や不満を漏らしたり
自暴自棄になったりします。
ストレスは、他人からではなく
自分から発生していることの方が
多いのかもしれません。
自分より若い人や立場の弱い人に対しても、
決して驕らず謙虚に接してみよう。
トラブルが起きても、相手や出来事のせいにするのではなく
に「この出来事も、自分の成長に必要な何かを教えてくれている。」と、
心の中で感謝してみよう。
意識して実行することで
静かな自信と強さが身につくと
信じよう
#603 2023/10/10
いいなと思ったら応援しよう!
![sai10s](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/91018173/profile_5eaece51211f0ed8df9274acd729e1ad.jpg?width=600&crop=1:1,smart)