大企業の賃上げが多発している理由
初投稿です。よろしくお願いします。
経済情報を不定期で発信していきたいと思います。
では始めます。
日系企業でも、世界で稼ぐことができている大企業は簡単に賃上げをすることができます。内部留保が潤沢だからです。そして現状の大企業社員の給料は日本で生きていると高く感じるかもしれませんが、かなり低めの設定です。だって、世界中で販売して利益を出し続けているんですよ?他の先進国の大企業と比べると低いです。一方大半の中小企業は国内をメインに活動している企業が多いです。国内は長年のデフレで、中小企業は利益を出せません。よって少額の給料(ここでは月収20~40万程度)しかだすことができません。日本の企業は中小企業が99.7を占めます。そうなるとどうなるか。国内の賃金相場がガクッと下がります。←ココ重要。
ここから先は
443字
¥ 200
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?