![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156515392/rectangle_large_type_2_5cf96f7eaba5476dd0aa50f25348809c.jpeg?width=1200)
非日常を体験するということ
こんにちは オルオルフォトグラファーのTakeです。
つい先日ですが、初ベイビーズになってきましたwww
![](https://assets.st-note.com/img/1727876389-Lm6d0Xocjy3egNYZKla7F5A2.jpg?width=1200)
「DREAMS COME TRUE 35th Anniversary ウラワン 2024/2025」参戦!
今回が初参戦のベイビーズです!
ワンダーランドではない事は理解していたのですが、ウラワンとは頭の中?
まーちゃんのオープニングトークでわかった事ですが
普段聴いてる曲は聞けない!かな〜り渋く、ディープなセトリ!
そんな初ドリのポジションはなんと!フロア席の5列目
すぐ横にはアヒルコースター! 初ベイビーズにとってはなんとも幸せなポジション!なんだこのステージとの距離感は!
チケット取ってくれた友人に手を合わせ、神様仏様と拝んじゃいましたwww
ライブが始ればそこはもう未体験の世界
目の前のアヒルコースターの横には「まーちゃん66才ちゃい」が!
曲が変わると美和ちゃんが真横に!
あの状況は感動という言葉しか出てきません。
ドリのお二人、本当に楽しそうに、パワフルに、歌って踊って演奏している姿。
セトリもウラワンらしく、あまり聴き慣れない曲でも、ライブで聴くと雰囲気が違い、聞く人見る人は、よりディープなドリの世界に引きずりこまれていくこと間違い無し。 帰り道、全然ライブの余韻が覚めず、聴いたであろう曲を振り返っていました。
普段耳にしている音楽でも、アーティストが目の前にいるライブで、観て聴くことは、非日常を味わえるとても貴重で、素晴らしい体験の時間だと思います。
今後も機会があれば、様々なアーティストのライブに行く事で、新しい感覚と、パワーを注入していきたいと思います。