![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/86728881/rectangle_large_type_2_075ff7574aa22aa1a9597ab67ba7159b.png?width=1200)
【CL候補デッキ】今!非エクが強い!ロストザマゼンタの全て(17勝3敗)【ジムバ自主大会優勝】
こんにちわ!どうもCL落選組のオルカです✋😃
今回はマジでバケモン勝率を誇る自信作のデッキ、
ロストバレットwithザマゼンタの記事です。
ここではロストバレットをLTBと書きます。
ちなみに他のLTBとも共通してる事が多いんで「ザマゼンタなんて興味ねえわ」なんて言わずに読んだ方がLTBへの対策や理解が深まるよ!
ロストザマゼンタどうなの❓って不安の方へ。とりあえず直近のBOX争奪戦やジムバトル等の戦績を書きます
![](https://assets.st-note.com/img/1662938542291-vTlwpn9ItA.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1662938597309-N12W3nP3GN.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1662938697998-y2ai15CM7Q.jpg?width=1200)
9/10 第6回シンスユー杯
使用【ロストザマゼンタ】
ロストギラティナ 後6-4⭕️
ロストギラティナ 後4-3⭕️
アルセウス裏工作 先 6-4⭕️
パルキアロコン 後5-2⭕️
優勝
9/11 トレカの家康BOX争奪戦
パルキア後6-4⭕️
レジギガス先4-3⭕️
ミュウ後5-6✖︎
ミュウ戦は鬼事故して3ターン目までサポートとキュワワー引けませんでした笑
⬛️ザマゼンタの性能&何故ロストなのか⬛️
![](https://assets.st-note.com/img/1662968556382-pVZUFJ9Esj.jpg)
LTBは非エク、非Vのカードしか入っていないデッキなので毎ターンポケモンがやられて取られるサイドは1枚。
その為かたきうちとの相性が良いです。
そしてLTBは先2or後1ではウッウで攻撃する事が基本なので先3or後2でミラージュゲートが使えてザマゼンタの技も起動出来ます。
そして極めつけは220点というダメージの偉さ
環境のVは全部ワンパン出来て、vstarの場合ならベンチに下げられても残りの6点をヤミラミで与える事が出来るので非常に噛み合いが良いと思いました。
⬛️環境考察⬛️
ではさっそく現環境tier表からいきます!
tier1…
パルキア、レジギガス
tier2…
LTB、ゾロアーク、アルギラチュウ(空ピカ)、ロストギラティナ、ミュウ、アルセウス裏工作、キュレムパルキア
tier3…
ディアルガ
tier表は個人の見解なので参考程度に。
これらのtier上位への有利不利
ぶっちゃけて言えば、
LTB(ミラーマッチ)と空ピカ以外は全部有利です😤
上2つのデッキ対面もプレイングと構築次第で全然勝てます❗️
現環境でここまで有利対面の多いロストザマゼンタはCLの上位に居てもおかしくありません。
有料記事では自分が使用しているロストザマゼンタの構築レシピ、各対面動きの詳細、そしてLTBへの対策を書いています。
ーここからは有料記事ですー
ご購入いただきありがとうございます🙇♂️
![](https://assets.st-note.com/img/1662939537943-X2ED0DKBTA.png?width=1200)
こちらが今使っているレシピです。
とりあえず肝なカードの理由と説明だけします❗️
●ザマゼンタ3
・1試合で最低2回の戦闘
・サイド落ち、ロスト落ちケア用
・ミュウ対面でロストシティでロスト送られても🙆♂️
(輝くリザードンとの大きな差別化)
●ヒモ4
・ロストミラー対面での後1ウッウでキュワワー取る
・ロストミラーでの先1にゲッコウガorザマゼンタを前に出す
・空ピカ、ヌメルゴン、ロコン、コオリッポ対策
・エンペルト
●釣り竿3
・マナフィを戻しやすくする
・ウッウ、ゲッコウガ、ザマゼンタを戻す
・ミラージュゲートでエネを戻す
・サイド落ちロスト落ちケア
ここはよく釣り竿2エネリサ1の構成もありますが、このデッキの場合は戻したいポケモンが多いと感じたのでこの枚数です。ゾンビマナフィ大事
●ヤマビコホーン
・最後に届かないサイドが届く様になる
・ヤマビコボスかたきうち220でV倒しサイド2枚
・相手ベンチ無くされた時の空ピカヌメルゴンロコン用
・レジに対して同じ種類ダブらせる事で回収ネット誘発
●ロストスイーパー NEW❗️
(質問ありがとうございます)
・ビッグパラソル、お守り対策
・トレコを張り替えされたくないので相手のスタジアムを先に剥がす
・足りないロスト要因(先2ミラゲの成功率向上)
●セレナ(このカードはかなり大事。)
・後半ツツジやマリィで事故った時にコイツがあればなんとかなる。
・空ピカヌメルゴンロコンに対してのヒモボスのボス要因
●マリィ NEW❗️
(質問ありがとうございます)
・手札にエネを抱えすぎた時に便利
・後半にツツジされた時に山にあれば当たり札になる
・アクロマ打てなかった時の最低保証
調整案は、
レジ対面ではゲッコウガを必ず使うので、鋼エネを1枚減らし水エネにしても良いなと思います。
枠があればヒスイのヘビーボールも欲しいです
でもサーチ手段がないのでお蔵入りにしました。
⬛️環境デッキへの対策、立ち回り⬛️
●ロストザマゼンタのまず基本的な流れ書きます
・とにかく最低でもキュワワー2体、理想盤面は更にゲッコウガ、ザマゼンタ、ウッウ(優先順位は書いた順)
・相手がアルセウス系統のデッキの場合空ピカが入ってる可能性があるのでザマゼンタをギリギリまで隠したい
・とにかくロストをためる
・先2or後1ウッウで前のV削るorヒモで後のシステム(メッソン等を取る)
・マリィやツツジを打たれる前になるべく山札を圧縮する。
・マナフィ出されてなければ手裏剣も視野に入れる事
・ザマゼンタ220とヤミラミ6&6のコンボがメイン
次に各対面での動きを書きます
◆パルキア
・とにかくマナフィ置きましょう。
・ツツジを打たれないように序盤のサイドは取っても2まで。
(先2or後1ウッウでメッソン狩る(サイド1枚)
パルキアにウッウやられる
↓
ザマゼンタで220与える
パルキアが引いて別のパルキアで攻撃してきたら嬉しい
↓
ザマゼンタもう一体出せたらボスで別のパルキアに220与える(これがvなら美味しい。)
↓
ロストマインパルキア2匹にダメカン6(サイド5枚)
↓
あとの1枚は気合いで取ってください。ツツジされなければヤマビコ→メッソンロストマイン(サイド6枚)
・相手のパルキアの動き次第でこちらも臨機応変に動く必要がありますが、基本はウッウのやられた返しで敵討ち狙いに行きます。
・3ターン目はボスでパルキアVか無傷のvstarを狙う
・相手がマナフィを出せなかった場合は手裏剣でメソジメ取りましょう(ツツジに気をつけてサイドが3にならないように)
◆ミュウ
オドリドリを出されてた場合は優先的に処理する必要がある(かたきうち200、おとぼけ90になり290でミュウvmaxを取れない為)
【オドリドリいる場合】
2ターン目ボスウッウや、3ターン目ロストマインでオドリドリを処理(サイド1枚)
↓
相手の盤面を見てサイコジャンプされない盤面ならミュウvmaxに敵討ち220
↓
ミュウvmaxを手裏剣、ロストマイン、ボスウッウで倒す(サイド4枚)理想は手裏剣でゲノに90乗せておく。
↓
90乗せたゲノにロストマインorボスウッウorボス敵討ちで倒す(サイド6枚)
この様に鳥から倒すと楽に1-3-2取れます。
・デオキシスで後1殴られた場合
→ヒモで後の何か呼んで手裏剣か敵討ちで削ります
ゲノが出た場合はサイド取れるので後はアタッカー無視でVを2匹取れば良い
・デオキシスにウッウで110与えられたら後にミュウに敵討ち&ロストマインでデオキシスに1点乗せサイド4取り
【オドリドリがいない時の動き】
・ウッウでメロエッタorゲノに110
・かたきうちミュウに220
・手裏剣でミュウとゲノorメロエッタに90(サイド纏め取り)
・ゲノに削りを入れる事でボスウッウorロストマインで処理可能
鳥がいないだけでかなり楽になるので、ミュウを使う人は絶対鳥を出してください❗️
あとロストシティを貼った後はザマゼンタじゃなくてゲッコウガを狙われる方が困ります😅
◆レジギガス達
対レジ戦では相手の回収ネットを使わせる事が重要になってきます。
・先2or後1で110削っておく。
・マリィされても困らない盤面を作る事、手札に抱えて勿体ぶらず盤面に出す
・ヤマビコホーンで相手のレジをダブらせる(ネット使わせる)
・手裏剣90をレジギガス以外の2匹に当てる
↓
・ロストマイン40.40.40で分散させてサイドを取る
・ボスウッウで倒せる様にロストマインで相手をHP110にする
・可能そうならゲッコウガをゾンビさせて何度も手裏剣ロストマインをする。
◆LTBミラー
・まず先行の場合、1ターン目の終わりにゲコorザマを前に差し出して返します
(これは相手の後1ウッウでサイドを取られない為)
本来のロストバレットならゲッコウガを前に出しても
ヒモ→キュワワー、ウッウ、ヤミラミでサイドを取られてしまいますがザマゼンタがいるのでヒモされたらゲコ→ザマにするだけ
これがロストザマゼンタの良い所。
・↑の様にサイドを先行する様に動く
・ウッウの返しはウッウ
・マナフィをボスで取る→手裏剣を通す
・基本的に先にサイドを取られなければ大体勝てます
・ゲコ、マフォクシーV、アメイジングライコウの可能性を考えマナフィは絶対に出す
◆ロストギラティナ
カモです❗️負ける要素がありません。
・ウッウはウッウで返す
・1ターン目は↑の対LTBと同じ動き
逆立ちしても負けないと思うので書く事ないです👍
◆アルセウス裏工作
・とにかくメッソンを狙う
・ジメやインテに進化されないようにシステムを処理し続ける
・アルセウスは敵討ちの前にウッウで削る事
(↑チェレンをウッウの削りで使わせたい。ロストマインでも可)
◆アルセウスギラティナ空ピカorアルセ空ピカ
ちょっとしんどいですが、勝ちやすい構築なのでいけます
・空ピカを最優先で倒す
(Vなら敵討ちでワンパン、技を撃たれる前のvmaxならボスで呼んで削る)
・技を撃たれた後はヒモボスでピカチュウにかかってる効果を消してから敵討ち220与える
・ロストマインで削れた空ピカを狩りとる
・ロストスイーパーを大事にしておく事
(空ピカにパラソル貼られた場合の為)
・ベンチ0に縛られてヒモボス出来ない場合はヤマビコで何か呼んでから
◆ロストヌメルゴン、ロコンvstar
・↑の空ピカと同じ
◆ゾロアークvstar
・ゾロアーク2-2-2で取る
・ダメージポンプで調整されるため、ロストマインで3点多く乗せる必要がある
・沼とフーディンでキュワワー死ぬ可能性あると思ったらネットで回復させる
こちらも有利なのであまり書く事ないです❗️
◆キュレムパルキア
こちらも弱点ワンパンでサイド3枚取れるので有利です❗️
・vmaxが登場するまで鋼エネとザマゼンタは隠そう
・手裏剣だけ気をつけてマナフィは維持しとこう
⬛️他のLTBとの差別化⬛️
次によく知られている輝くリザードンやマフォクシーVなどが入ったLTBとの差別点を書きます。
輝く枠にゲッコウガを入れられる
まずリザードンがいらないのでゲッコウガの隠し札が使えます。ロストデッキに置いてアクロマとキュワワー以外にも山をめくる手段があるのは革命的
そして2ターン目から月光手裏剣を狙えるので必ず相手にマナフィを要求する事が出来る。
マグマの滝壺が要らない
トレーニングコート2枚なので上のゲッコウガとの相性も⭕️
アメイジングレシラムなどと違いエネ種類の要求も軽いのでザマゼンタの攻撃を通しやすい
ロストシティの影響を受けづらい
ミュウなどの対面でロストシティを貼られてもザマゼンタ3投なので何も痛くない。むしろアド
リザードンは一回倒されるともう使えないがここも大きな差別点だと思う。
先2と後2からザマゼンタで220点出せる
後1でキュワワーが倒された場合は先2から220点出せる可能性があります。序盤からV倒せるのは偉いです
⬛️アンチLTB⬛️
続いてはこのデッキに限らずLTBのされたら嫌な事、困ることを書きます❗️
●先2or後1マリィ
これは教科書にも書かれる程有名ですが、序盤の手札干渉が本当にしんどい…
負ける試合はだいたい最初のターンにマリィされてます笑
●雪道ツツジ
これは辞典に載ってるレベル。
引き次第では完全に捲られます
●ゲッコウガを狙う事
リザードン型には関係ないけど、ゲコ入りLTBはゲッコウガをキモに山札と手札を回す事が多いので序盤にここを取られるの少し痛いです。
雪道もいいけど、大体スイーパーかトレコで割られます
とにかく山札を圧縮される前に手札干渉しましょう❗️
これが1番LTBの弱点です。
ツツジを打つ頃には山札圧縮してるので、マリィの方がしんどいと個人的には思ってます。
⬛️まとめ⬛️
ここまで読んで頂きありがとうございます‼️
いかがでしたでしょうか。
ロストザマゼンタ、ネタ抜きでシンプルに強いです。
まあ本当に強いのはウッウとヤミラミなんすけどね笑
CL横浜まで1週間を切っていますが、俺でも2日でちゃんと回せる様になったので大丈夫だと思います
俺の代わりにロストザマゼンタをCLに持っていってくださいね‼️‼️‼️😭😭
何かわからない点や質問、意見ありましたらTwitterのDMまで気軽に連絡ください🙇♂️
オルカ@olukq_PCG