
#55_星野リゾートにひとりで泊まってみた。〜OMO5函館〜

\55施設目/
「OMO5函館」
あけましておめでとうございます。ついに…星野リゾート"OMO17施設" 全制覇しました。嬉しい。やりましたね。はじめは、全制覇出来るのか自信なかったんで、「界」「リゾナーレ」「星のや」の3ブランドの制覇を掲げていたんですけど、やっぱり負けず嫌いなんですね。困ったことに。私という人間は。37施設だけでよかったのを自分から61施設に増やして、ほんと大変でしたよ。それもあって、2024年12月から5週連続で旅することになりました。
「旭川」→「奥飛騨」→「沖縄」→「金沢」→「函館」
このインフルエンザとコロナが大流行してる中で、体調も崩さず、全部行けたの奇跡。ありがとう、私。よく頑張った。

I have stayed at every OMO hotel by Hoshino Resorts!

It was snowing on the first and second days.















OMO5函館は、函館市内の観光地に無料で送迎してくれるバスがあって、めちゃくちゃ便利。(ただそんなに本数ない)。路線バスとか電車も通ってるので、一人旅にすごく向いてる街。

五稜郭。羽田発07:30で、09:00という便を予約してしまったので、まさかほ朝09:35の市内観光のバスに間に合った。スーツケースを預けて、五稜郭が何かもよくわからないまま向かう。

そうだ、函館って夜景が有名だったっていうのも、来てから思い出した。今回ほんと全部着いてから調べた、それもまた楽しい。夜景って全然写真じゃ伝わらないけど、100万ドルの夜景は本当だった。感想もどうしても嘘くさくなるので、英会話の先生にはこう説明した。「I’ve seen a lot of night views, but this was next-level amazing!」文章はChat GPTが考えてくれた。優秀。

初日は、結構雪降っててテンション上がる。

2日目は、ホテルの部屋で一日中ゴロゴロしてようとしたけど、めちゃくちゃ晴れて、さすがにちょっと出掛けようかという気持ちになり、港のスタバで珈琲買って、30分くらいYouTubeの動画聞いてた(外で)。エンタメ全部見るYouTuberの大島育宙さんの解説にハマりすぎて、後半はもはや、大島さんと旅してるような錯覚もしてきた。

函館のご当地グルメバーガーのラッキーピエロのチャイニーズバーガー。特上の目玉焼きとチーズも入ったやつ。

要は、唐揚げバーガーなんだけども、ゴマのバンズもカリカリでそこに、じゅわっとふわっと熱熱のから揚げが挟まってて、みんな大好きなやつ。焼きそばとかオムライスもおいしいのかな?気になる。

正月からの4日、5日、6日に旅をしているので、もうずっと食べてる。なんなら、29日の金沢から始まっているので、この1週間強のカロリーが恐ろしい。いや、でもこのための節約。このための節制。食べたいものを食べるのが旅。
◆函館グルメ



北海道って、実は海鮮丼よりも、出汁がしみてて海鮮パスタの美味しいんじゃないかって思ってて、今回も海鮮パスタ屋さんに行きたかったんですけど、うまく見つからなくて。そしたら、まさかの海鮮丼屋さんの裏メニューであった!!!あまりに嬉しくて、初日はウニ&甘エビ丼を食べて、2日目に、パスタを食べにきた。朝07時に。最高だった。和風のわさびテイスト。時間かかってもいいですか?と言われたけど、10分かからず出てきた。

函館は、塩ラーメンだと書いてあったので、塩。10分くらい極寒の雪の中、並んだ。これもラーメンを美味しくするスパイスだ…と思い耐えた。札幌の味噌ラーメンもよかったけど、なるほど、函館のあっさり塩ラーメンもいいかも。冬のラーメン好き。

OMO5函館のカフェで食べられるクラムチャウダー。クッキーとトマトジュースは、勝手に別添え。組み合わせのセンス良すぎた。こういう勘は冴え渡る方。


駅前のマッサージに行こうとしたら、やってなくて、悔しくて食べた、かぼちゃソフト。なんとこの下にプリンも入ってる。駅前と侮るなかれ。穴場スポット。キャラメルパフェも食べたかった。

とにかく食べて、

食べまくった。

晴れた日は、暖炉的なのがテラスに。

星野リゾートのスタッフさんのやさしさに触れる。手袋を落としたのを届けてくれた。


五稜郭の横の神社で引いたおみくじ。へび。大吉。実家の近所で引いたのは、小吉だった。こっちを信じることにします。株で大利益があるそうです。

◆OMOの売店
OMOの売店って、地元の有名なパン屋さんとかお菓子屋さんのものを卸してることがあって、それは絶対に買ってください。

今回もこのクッキーが大優勝だった。まるいカルピスバタークッキーも、長方形のクッキーもサクサクで、バターたっぷりで、一気食いしてしまった。クッキーが好き。
これこれこれこれこれ!!!このトマトジュースも2本飲んだ。サラッと美味しくて、帰りに空港でトマトジュース買おうとしたら、全然売ってなくてショック。。。2本飲んで良かった。



◆OMO朝ごはん
朝食ビュッフェの海鮮丼も超豪華!!ただ函館の朝市も歩いていける距離だし、お昼にも食べたいものたくさんある人は朝食はなしでもいいかもしれない。北海道は何食いけるかが命。



今年は、このUnit143くらいある教科書を頑張ってやると決めたので、年末から毎日1Unitずつやってます。旅行の日も例外なく、スパルタです。内容は中学英語くらいですが、普通にめちゃくちゃ間違えます。学ぶというより、思い出すという不思議な感覚です。ちなみに「teach, taught, taught」かそうだ、そうだみたいなレベルです。脳トレです。TOEICですら逃げてきたのでほんとにほぼ20年ぶりくらいの英語の勉強で、ようやくやる気になったので続けたい。



最終日、まさかの雨で、雪は想定していたのですが、台風くらいの強風と雪がべちょべちょに溶けてる道か、つるんつるんの路面凍結の道かの2択。

徒歩5分の函館朝一に行くだけで心が折れかけて、どうにか帰還した。

朝7時に地獄の体験をしたので、チェックアウト後は、もうどこにも行かずに、ホテルから空港へ直行することを決めて、ラウンジで動画作ったりしながら過ごすことに。大正解。2階のラウンジは、カードがないと入れないのですが、チェックアウト後もスタッフさんに頼めば入れました。さすがです。

◆空港で買った自分へのお土産
ご当地カレー。うっかりKALDIとかデパ地下で売ってなさそうなやつを選びました。さあこれで強制的に今週は米炊かないとね。

◆HOTEL ABOUT