見出し画像

AIESEC が私にくれたもの

そして今日
昨日の寝る前、
今日の休み時間、
ふと話聞く集中が切れた時、
緊急脳内会議
テーマは「締めの感想を自分のものにするには」
これは絶対逃さないぞ
これ出来んかったら100%後悔する
でも英語は1日では伸びない、言ってることはあんまよく理解できんから、カテゴリー毎の感想は、手を挙げれなかった、言葉の壁はとても厚い。
今日は絶対締めだ締め。締めで絶対一番最初に手を挙げる!イメージはバッチリよ、俺はあの昨日憧れた「ヘイアイセック!」「ワッツァップ」
まずこのやり取りを是非やりたい
でその後に感想と、抱負、みたいな流れで最後に
アイセックの活動を通して2.0になります!
でも終わりの時間が近づくにつれてまた俺の脳が怖がって、体の芯から緊張して、
ついに時は来てチェアマンが
皆私を囲むように大きな円を作って座って、これがこの活動最後のチャンスです、私がここにマイクを置きます、30分あげるので、言いたいことがある人はこのマイクを取りに来て、スピーチしてください。
はい来ました、これですこれです、超緊張、30分もあるから、、、一瞬思ったけどすぐ拭って、彼がマイク置いた瞬間、すぐ立って、他にも勇気持って立った人二人いたけど猛ダッシュでマイクとって決めたぜ ヘイアイセック!
マイクを持つ手も声も足も震えて英語と中国語がバラバラ混ざって汚い文法で、言いたいことちゃんと言えたよ、やりたいこと全部できた!
いやーまじ怖かった最高だったな
にしても語力が無さすぎる

その後何人もの人が自分を変えようとして真ん中に立って間違えたり震えたり泣いたりしながらスピーチしてるの見て、最高の組織に入ってしまったなと思ったよ

で活動の最後にね、なんか、1番なんちゃらの人の手にこの紐を結んでください、てのがあって、いろんな人が声かけてくれて嬉しかった
OGVのリーダーからブレスレット?もらった!
でも満足したら成長終わるけんね、俺はまだまだこっからが長い
チェアマンに目標が何か聞けたし
かっこいいと思った人に、かっこいいと思いましたって言えたし、チャレンジ精神は間違いなく満点
琢人は一つ目の称号「アニメの最初の方に出てくる、やられてる友達を見て、何も考えずに やめろよ!って言ってしまった特性無き勇気ある人」を手に入れた

アイセックが与えてくれるのは機会だけ、
その機会を生かすも殺すも自分次第、
獲れるものは無限大
つまり最高に俺得なピッチ

今から急ピッチで取り組む事は“言語”
英語ペラペラの人と会う予定組んで英語だけで過ごしてもらおう(両者得な条件で)、これが1番早い
体調に気をつける
時間大事にする
日々挑戦、改善
俺がこのマインド続けれてるのは小さい頃から母が巻いてくれた種がやっと芽を出し始めたからだよありがとう
でもまだ証明する事実がない
こっからこっから

いいなと思ったら応援しよう!

北條琢人と台湾留学
未来の自分のために、お金を使いたいです。応援ありがとうございます。