6年ぶりの出産準備
気づけば出産予定日まで1ヶ月と3週間ほどになりました。2人目なので「生まれてから考えりゃいいや〜」なんて思っていたけれど、さすがに新生児の服などリネン類は水通ししておかないとなので、西松屋のサイトを見ながらポチポチしています。衛生用品なんかはAmazonでリストを作っておいて、産後に買えばいいや〜という感じ。オムツも生まれてみないとサイズが合うかわからないしね(1人目は低体重児だったので用意していたSサイズでも大きくてSSサイズだったのです…)。
1人目のとき、夫の会社は男性の育休制度がなかったのですが、6年経った現在は制度ができたようです。ただ、他にもファミリー休暇?なんていうものもあるらしく、夫は給与面から考えて育休ではなくそちらを利用するとのことです。どちらにしてもありがたい。
それと今回は行政の育児支援ヘルパー制度利用申請してみました。さいわい今日「利用OK」の通知が届いていました。こちらは産後の(希望すれば産前もOK)3ヶ月以内で、何回かまで育児家事支援を受けられるようです(うろ覚え)。私は家事支援の利用を申請しました。他人が家にあがるのは(しかも家事とかしてもらうのは)かなり抵抗があるものの、1人目の時、色々がんばりすぎちゃった経験もあって…(^_^;)頼れるところは頼ろうと思います。
そうそう、入院準備も一応してあります。入院時に使う物と退院時に使うものは別々のバッグに入れて。1人目の時に「25週をすぎたら入院準備をはじめましょう」というススメに素直に従ったのですが、まさかの35週で破水してしまい即入院となったので準備しておいて本当に助かりました。
ひとまず今考えられる事前準備はしたと思うものの、本当に1人目が新生児だった頃の記憶があまりない!「この子をとにかく生かさねば!!」という緊張と不安でガチガチになっていた記憶はあるんですけども(^_^;)今回は「まぁなんとでもなるわよ〜」なことがわかっているので、あまり力を入れずに色々できるといいなぁ…なんて思っています。
いただいたサポートは押し花くらぶの軍資金にさせていただきます(⋈◍>◡<◍)。✧♡