見出し画像

GTWCアジア&ジャパンカップ参戦情報まとめ

こんにちは!オリバーです。
流行り病の後遺症(?)で咳が止まらず苦しんでおりますw
さて、最近のGTWCアジアとジャパンカップの参戦情報をまとめていきたいと思います!


AWDレーシング

先ほどインスタにて新チーム立ち上げの情報が入った。
AWDレーシングというチームがポルシェケイマンGT4で何らかのレースに参戦するようだ。
メンテナンスには名門ヒトツヤマが噛んでいるようだ。
ドライバーにはスーパーGT等で活躍したジェイク・パーソンズとジェシー・スウィニマーを起用する。
ジェシー選手のカテゴライズはわからなかったが、ジェイクがシルバーライセンスなのを見るとジャパンカップのGT4クラスへの参戦濃厚と予想される。

LMコルサはイタリア人を起用か

GTWCアジアの常連チームであるLMコルサは脇阪薫一のチームメイトにイタリア人を起用するようだ。
イタリア人起用ということは、レギュレーション的にGTWCアジアへの参戦が確定したともいえる。
中西慧が出ない海外ラウンドのみの起用なのか、フル参戦なのか、そもそもどんなドライバーかは謎に包まれている。

スタディはGTWCアジア参戦か

BMWの強豪スタディはGTWCアジア参戦がBOB鈴木氏のノートで判明した。
ドライバーや体制等は未発表だが、荒聖治と山口智英のコンビでGT3プロアマクラス参戦が最有力と予想する。

アップガレージ&戸田レーシングがジャパンカップ参戦

戸田レーシングがジャパンカップへの参戦をオートサロンにて発表した。
ドライバーはスーパーGTでお馴染みの小林崇志をエースに、フェラーリチャレンジで好成績を収めた”Akita”をブロンズ枠に起用する。
小林選手はAkita選手のコーチを勤めている師弟関係とのこと。
車種はフェラーリ296GT3となっており、どのような走りを見せるか注目だ。

その他参戦情報

チームマッキナは車種をフェラーリ296GT3にスイッチ。植松選手のチームメイトにプロドライバーを起用するのではないかとも言われている。

韓国のボルガスモータースポーツがプロ枠に日本人を起用するのでは?という噂もある。
噂段階ではあるが、エースのキム・ジェヒョンが兵役義務によって欠場、そこに韓国でも活躍していた日本人を起用との噂だ。

今後のGTWCアジアとジャパンカップの動向から目が離せない。

いいなと思ったら応援しよう!