![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/144941222/rectangle_large_type_2_d3cd922d16a8c85395a7dcfa40e354db.jpeg?width=1200)
MRI造影剤あり
婦人科外来で【MRI造影剤】検査を手配いただきました
まずは医師の問診
簡単な質問事項にこたえ
副作用などの説明をうけます
着替え
ロッカーに貴重品を預けて専用ガウンに着替えます
下着は上は外します
磁気をつかうので貴金属はNGです
出血で病人生活もう貴金属もつけておらずネイルもオフしていたのでスムーズ
血管を確保して造影剤を静脈注射
大きい音がするため専用ヘッドホンをする配慮いただけました
磁石のトンネルの中に入っていきます
大きな音で輪切りの感覚
もちろん痛みも何もありません
終了後
ガドリニウム造影剤を使っているため24時間は水分をたくさんとる説明うけました。腎臓を動かして尿で排出するためです。
めちゃくちゃ飲んでトイレいきまくりました。そして家族を誘って外食へ。ほんとはしんどかったけど、もうしばらく外食に行くことはできない身体の限界を察知して。
この日まで、何気ない日常とても楽しかった。
わたしは
このときの日常にまた戻りたい。
副作用でた場合はすぐに救急へ連絡することと書いてました。わたしはなかなか119できない人です。どこの病院に連絡すればいいのか。できれば24時間対応できる連絡先を掲載いただきたかった。
お会計
MRI造影剤 9960円
滞在所用時間 1時間 でした
結果は1週間後
CD-ROMでデータでいただけました