見出し画像

【締切】ぜいたく奄美旅「THE SCENE」✕OLITABIコラボ企画!

奄美⼤島「THE SCENE」✕OLITABIコラボ企画!
まだまだ終わらない夏、
奄美⼤島で過ごすウェルネスな親⼦旅3⽇間
11⽉9⽇〜11⽇
Wellness TRIP

こんにちは!OLITABIのまなみです。
今回は2024年11月9日〜11日のぜいたく奄美旅をご紹介します!

沖縄本島と九州のほぼ真ん中に位置している奄美⼤島。 ⽔が豊富で植物の⽣育に適しているため、多くの原⽣林が⽣い茂り、森林部には多くの⽣物が⽣息し、世界に誇る多様性と希少性を併せ持っています。 そのことが認められ、 2021年には世界⾃然遺産に登録されました。

⾃然に寄り添い、独⾃の⽂化を築いてきました。琉球、薩摩、アメリカと⽀配者が変わる歴史の波に翻弄されながら 育んできたのは、何よりも⼈と⼈とのつながりを⼤切にする⼼。どこか懐かしいあたたかさを感じさせるこの島で、OLITABIがとっておきの親⼦旅を作りました!今回の舞台は奄美⼤島の最南端にある「THE SCENE」。

国⽴公園内の美しい海が広がり、緑豊かな⼭奥にあるために、⽇常から離れて、⼿つかずの地球の豊かさを体感しな がら過ごすことができます。 地球の豊かさを体感しながら過ごし、⾃然との繋がりを感じませんか?

ツアーポイント 1
クルーズ体験 →無⼈島でのアドベンチャー体験

ツアーポイント 2
本ツアー専⽤ 無料送迎付き

ツアーポイント3
「ドローン」&家族写真を撮ってもらえます!

ツアーポイント4
親⼦参加の⽅ キッズ無料(〜⼩学⽣まで)

ツアーポイント5
⼤⼈1⼈参加の⽅ ごほうびストレッチプレゼント

OLITABIは、参加者同⼠が交流をしながら、みんなで旅を作るコミュニティ旅⾏です。

申込みはこちら

【旅程】

ーーーーーーーーーーー
1日目 11月9日(土)
ーーーーーーーーーーー

📅 奄美空港集合
各地から奄美大島へ。午前便がおすすめです。
奄美空港からは専用車で送迎してもらえます!
せっかくのオフ。飛行機から呑んだっていいんですよ🍺
同便だった人同士、乗り合いとなります。

📅 AM あやまる岬観光公園
海を一望できる立地にあるレジャーパーク。
たくさんの遊具や、おしゃれなカフェで、まずは島の滞在をスタート。
空港に到着した人からこちらに合流しましょう。

📅 11:30 ランチ@isola cafe
「たとえば、芝生の中庭があって、子どもたちがじっとしてられなくても安全に遊べて、それを見守りながら、大人がのんびりアイスコーヒーを飲めるような場所がいいんです。せっかく奄美にきたので、海も見えてブランコとかがあったりしたら最高ですね…!」

ランチの場所を探しているとき、奄美通の皆さまに、そんなワガママを言って困らせてしまったのですが…なんと、すべて叶えてくれる場所があったんです…!

広い中庭。室内はカラフルなソファが広がるおしゃれなカフェ。メニューも豊富です。呑んでもOK
海の見えるブランコまでありました!

📅 ビッグⅡ(ツー)へ立ち寄り、「THE SCENE」へ
ビッグツーは、奄美一の巨大スーパー。お酒、おやつ、おむつ、ビーチグッズ、お土産と、大抵のものは買い出しできます!

島の最南端にあるホテルまでは1時間半ほどあります。
朝早い人は、お昼寝タイムにしても◎

※午後便で奄美大島へ来る方は、送迎車でTHE SCENEへむかってください。

📅 15:00〜16:00「THE SCENE」チェックイン

市街地から離れ、海と山に囲まれたTHE SCENE。まるで異国に来たようです
全部屋オーシャンビュー。

まずは、周辺を散策!
ウミガメ遭遇率99%のビーチに、ホテルの庭のハンモック。
ヤギさんにはゴハンをあげることもできますよ。

📅 滞在中は7:00のサンライズヨガ、17:00のサンセットヨガに毎日⾃由参加できます

📅 夕方 希望者はホノホシ海岸へ
車で送迎してもらい、ホノホシ海岸へ。
荒波に削られて丸くなった天然の玉石が敷き詰められた景観と、波と石が繰り出す音が有名な海岸。奄美大島の最南端にあるのでなかなか足を伸ばすのが難しいですが、THE SCENEからならすぐです!

📅 18:00 古仁屋の町に移動し、夕食(各自負担)
選んだ魚を目の前でさばいてもらうお店が第一候補ですが、場所は、参加人数確定後にTHE SCENEと地元の方が調整して決定となります🙏

📅 夜は大人でわいわい楽しみましょう!
THE SCENEのロビーやルーフトップで集まって、わいわいしてもOKとのことです。

ルーフトップ(屋上)には、ソファや椅子が置いてあり
夜空と海を見渡しながらゆっくりすごすことができます

ーーーーーーーーーーー
2日目 11月10日(日)
ーーーーーーーーーーー

📅 ホテルにて朝食

食事は定評があります。和食/洋食が日によって変わります。

📅 AM クルーズにて無人島へ!
なんと、ホテルのすぐ裏の海からクルーズ船で出発できます。
海のプロであり、ホテルでお世話になっている方々が同行してくれるので、安心。

海や島や運転のようすを眺めながら、無人島へ!ドリンクもあります。
無人島へ上陸!ドローンのカメラマンさんも同行してくれます!
波が穏やかなので、小さい子どもも安心。
地面は石やサンゴなので、こどもは皮膚を守れる格好がおすすめ。

📅 無人島でできること
■水遊び、サンゴや貝集め(持ち帰りはNG)、探検
などはもちろん、
OLITABIの皆さんが「無人島でやってみたい!」と希望したアイデアのなかから、以下の体験を叶えてもらえることに!!
■無人島でおにぎりを食べたい!
→おにぎりランチboxを持参します。
■無人島といえば焚き火!
→みんなで木を集めましょう。マシュマロも炙りたい!
■ドラム缶風呂に入りたい!
→難しいと思っていたこんな要望まで叶えてもらえることに!
海水で冷えても安心。バケツリレーでお水を溜めるのも楽しそう。

📅  ホテルへ。リラックスタイム
キッズはお昼寝タイムも。
大人1人参加の方は、ご褒美ストレッチ体験もいいですね。

THE SCENE名物の極上ストレッチ体験(通常9,000円)をプレゼント・・!

📅 15:00頃 ウミガメビーチ遊び&SUPレース
OLITABI特典として、チームに分かれてSUPボートレースを開催してもらえることに!盛り上がりそうですね。
お子様連れの方も大丈夫。子ども好きスタッフが浜辺で一緒に遊んでいてくれるので、思う存分レースに参加してください!

ウミガメにも会いたい!シュノーケルのレンタルもあります(有料)

11月の奄美は、「人により、天候により水着でも海に入れるかな。ウェットスーツが必要な場合もある」くらいの水温だそうです。
冷えたら、そのままホテルの露天風呂へ!

夜は満天の星空を見られるかも。

📅 夕食 和食のコース料理(大人)
ホテルレストランにて至福の時間を。
土鍋で炊いたお米も絶品です。

OLITABIメンバーの投票により、和食コースに決定。

夕食のあいだ、ホテルの皆さんがキッズプログラムを開催。
希望する家族のお子様は参加可能です。(0歳〜OK)

OLITABI限定キッズプログラム
夕食作りワークショップ&ホテルスタッフとナイト探検ツアー

夕食後は、みんなで浜辺で星空を見られたりしたら、最高ですね。

ーーーーーーーーーーー
3日目 11月11日(月)
ーーーーーーーーーーー

📅 朝食や朝ヨガ

最終日もぎりぎりまで島じかんを満喫しましょう

📅 チェックアウト
フライトの時刻に合わせてチェックアウト。
専用車で空港へ向かいます。

フライトが午後の方は、途中で専用車にて観光スポットに立ち寄ってもらうことも可能です。

空港へ向かう道中で、マングローブカヤックなどもできます

申込み方法
THE SCENEの専用ページにて

日程
2024年 11⽉ 9⽇(⼟)〜11⽉ 11⽇ (⽉)

料金
ツアー代⾦:130,000円(税込)/大人1名
子どもはすべて無料(〜小学生)

料⾦に含まれるもの
・宿泊費(2泊)
・朝 (2回)夕食 (1回)
・2日目ランチボックス
・送迎(奄美空港〜奄美空港)
・体験(クルーズにて無⼈島上陸、SUPレース、キッズナイトツアー、ヨガ、ごほうびストレッチなど)
・2日めに同行したカメラマンさんによる撮影(ドローン、一眼カメラ)

料⾦に含まれないもの
・航空券代
・ドリンク代(クルーズでのドリンクは料⾦に含まれます、冷蔵庫内のソフトドリンクは料金に含まれます)
・上記以外の飲食や観光費用


いいなと思ったら応援しよう!