宝くじ売り場での出来事
宝くじの話① ナンバーズ4のお話です
私は宝くじ買う時は、前もって番号を決めて買います、この時は、ナンバーズとかロトとかで一口ずつ全部で宝くじ券7枚ぐらいありました、それを毎週末に買いに行ってました、チェックシート記入は最初の1回だけです、この日は休みで、朝目が覚めて早いうちにパソコンで当選結果を見ました、そうしたらナンバーズ4が当たってました19600円ビックリしました、これはYouTubeに投稿だ~~~!と思い、宝くじ券とパソコンの当選結果をスマホで写真を撮りました、それで近くの宝くじ売り場に行きました、ワクワクしながら
宝くじ券を出したら、おばちゃん何と言ったかわかりますか?(宝くじ券は機械に通してます)
ニコニコしながら、はい今回は残念でしたと言いやがった、宝くじ券を渡されてエッ!当たってないのこの番号?ってよく見たら、当たりの番号はあってるけど購入日がその日になってる、私が購入したのは1週間ぐらい前で1月23日のはず、
その宝くじ券1枚だけ2月1日だったかな?1枚だけ日にちが違うから、なんでこれ今日の日にちなの?って聞いたらブツブツ言ってごまかしてるから(私は当たりくじ券写真撮ってるからねと言った)(ここで警察呼ぶのもなんかめんどくさいなと思い)たしか先に車に探しに行ってやったのかな?売り場に戻っても駄目だからもう一度じゃ家見てくるからどこかに落ちてないか見といてみたいな事を言って家に戻ってまた宝くじ売り場に行ったら、ありましたよー!ハズレ券とかを捨てる箱に入ってましたよと言いながら19600円
をわたされた。19600円盗られるとこだった
ここからは(被害にあわないように少し考える)
①毎回同じ番号
たぶん私が購入していた番号全部控えている
②購入日から購入日まで間がある
今回は購入して1週間も間があるので当たりかハズレか確認できる
③毎回同じ売り場で長期で購入する
たぶん私が宝くじ売り場に行く前に当選番号案内とかで調べて当たってたらオバちゃんが1枚だけ同じ番号で買ってハズレ券を用意している
それを私の当たってる番号とすり替えて機械に入れて今回は残念でしたと言われてわたされる
(機械に入れるか入れないかはわかりません)
でも今回は私が行った日にちになってたから仲間がいたのかな?私が行くとこは宝くじ売り場の前に駐車場があるので私が来るのは見えるのかな?
これが高額当選だったらソク警察呼んだと思います。警察呼ぶときは必ず、証拠は手元に置くように!私は証拠の日にちの違うやつは私が2回目に宝くじ売り場に行ったときにオバちゃんに渡してしまいました、今でも宝くじはたまに買いに行ってます。
宝くじのお話②本当にあほだなと思ったお話です
もう一つ思い出しました昔宝くじ関係のテレビ見てたら、なに~?見たことある紙だな赤文字が混ざってる白い紙、高額当選すると宝くじ売り場からわたされる物があったみたいでそれがハガキぐらいの大きさで白い紙に赤文字も混ざって何か書いてあるやつです、昔配達してた時にたまたま宝くじ売り場があったので、少し時間もあったので前に買った宝くじを調べてもらいました、種類は忘れました、何も言わず渡されました、くじ券とその白い紙です、車に戻って、その紙を一瞬見たと思いますでも、ゴミ袋に捨てたと思います、今思うとアホだな~と思います、しょうがないね
忘れる事にします、気をつけましょう。
いいなと思ったら応援しよう!
