![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135681609/rectangle_large_type_2_28e089df4c749af5ae269ab98370ef39.png?width=1200)
エントリー結果
銘柄 <チャームケアコーポレーション(6062)>
エントリー 3/15
売200株 株価1,476円
エントリー前日のテクニカル指標
5日MAとローソク足
…陰線、始値フキンで上向きクロス。
MACD
…MACD0ライン上で下降。シグナル0ライン上で上昇。ヒストグラムは0ライン上で下向き凹み。
スローストキャスティクス
…クロス後80%ラインから下抜け直前。
RCI
…80%ライン上で短期線と長期線のクロス後、短期線が80%ライン下抜け直前。
ボリンジャ
…+3σライン上昇、-3σライン上昇。+2σラインと+1σラインの中央に終値がある。
エンベローブ
…-10%の乖離線と-5%の乖離線間に下ヒゲ陰線で下降のイメージ
一目均衡表(雲のみ)
…特記することなし。
3/15 陽線であるが株価自体は下降のため、エグジットなし。結果、含み損。
3/18 陽線で株価も上昇のため、エグジット。結果、-4,826円でトレードは終わった。
総評
実証実験で初めて逆張りをしてみた。緩やかなトレンドでの逆張りは、移動幅が少ないのであろう。幅のあるボックスでも試してみたい。もう少し移動平均線を重視すべきであろう。
※一般的な設定のテクニカルを基準とする
※損益は手数料込み