見出し画像

月刊Gun 1966年 9月号

昭和41年9月1日発行 IBM2355 300円

(目次・広告内容のカッコ内に注とあるものは当方による記述 誤字脱字、現在とあまりに異なる表記は修正)

表紙…ウインチェスター・イエローボーイ・'66・センチニアル 撮影…大竹伸宜

・特集 ブラッシュ弾道の実験 本誌編集部…12
・大正時代のクレー射撃…19
・ガンマンスリー シモノフ7.62mm カーバイン…20
・読物

銃によらない日本の鳥類狩猟法③…22
これから狩猟をはじめる人のために 江原秀典…26
狩猟講習会虎の巻 編集部…28

・ガンコレクション(注・アメリカ海兵隊員と11年式軽機関銃)…25
・初心者のために ボルトアクション・ライフル銃の操作と分解…36
・連載銃砲史 第46回 ケンタッキーライフル 岩堂憲人…40
・カートリッジ(注・.404リムレス,.450No.2,.470,.475No.2,.500の各ニトロエキスプレス)…42
・軍用銃史 日露戦争 第11話 有馬成甫…44
・クローズアップ ベトナムの狙撃兵 松井法夫…46
・連載 世界の軍用拳銃 第4回 ドイツ・オーストリア 野村一介…52
・ルポ 海のギャングを追って 大谷 広…58
・2連銃の知識 ボックスロックとサイドロック 岩堂憲人…62 
・連載小説 海兵軍曹 スコット第7話 ロバート・K・ウチノ…68
・Gunニュース…75,81,103
・新連載 『殺しのテクニック』とガン・プレイ 大藪春彦…76 
・射撃論壇…80
・空気銃射撃教室 第20回 競技会の運営 関野邦夫…82
・連載 銃器鑑識の世界 第30回 装置のいろいろ 寺田近雄…86 
・バネ,発条,ハジキ・スプリング…96
・ニューガング図鑑 ワルサーP38 小橋良夫…92
・ガン試写室(注・巨大なる戦場)…98
・ライフル射撃協会広報室…100
・クイズ…102



PR目次
SKB工業株式会社…表2
川口屋林銃砲火薬店…表2
瑞穂銃砲火薬店…7
池袋銃砲火薬店…8
蟻川銃砲火薬店…9
日本油脂・帝国火工…9
ステーションビル…10
ロイヤル銃砲火薬店…10
三進小銃器製作所…25
浜田銃砲火薬店…27
銀座銃砲店…34
ホンリウ(注・14年式予告,ワルサーPPK)
…39
目黒銃砲火薬店…49
松岡銃砲火薬店①…51
東京銃砲火薬店…57
岡本銃砲火薬店…67
ホビース商会…72
KKヘイリンカン…85
小佐井銃砲火薬店…93
松岡銃砲火薬店②…102
インターナショナルガン・ショップ(注・コルトポケットモデル,チーフスペシャル,センチニアル,モーゼルHSc予告)…カラー,104,105
CMC①(注・1期ガバメント)…106
CMC②(注・モナカ構造コルトピースメーカー)…107
丸郷商店(注・ブローニング380,ワルサーPPK)…108
渡辺商会…117
寺田銃砲火薬店…118
東京ライフル研究所…表3
KK蓮池製作所…表4 
国井商会…表4 
中田商店(注・ルガーP38,ワルサーP38試作品)…カラー綴込



・前号で予告があった通りこの号から中綴じから平綴じに変わり、巻頭4ページがカラー化、増ページ化された。更に表紙が厚紙でビニールコート化され、それに伴い200円から300円に値上げした。
・ブラッシュ弾道とは茂みを通過した弾道の事で、一般的に軽量弾は重量弾より影響を受けやすいとされるが実験では弾頭重量や弾速に関係なく散ったり横転したりした。但し12番ライフルドスラッグは多少横転が見られたものの影響は小さかった。
・北海道紋別市の海獣猟の記事にトドが目の下を撃たれ、入射口と鼻から大量の血を垂れ流し、血溜まりに泡が立っている写真が載っている。
・ニュースに8/1に発生したテキサスタワー乱射事件の記事がある。銃を6丁持っていた事に対して「われわれ日本のガン・マニアにとってはうらやましい次第」と呑気な感想。
・ニューガング図鑑は発売されたばかりの中田ワルサーP38で、フレームに前撃針が固定されている極初期仕様。ホールドオープン後スライド内のネジを外してセフティとファイアリングブロックを外さないとスライドが前に抜けないという異様な分解方法だが「分解組立ても実物通りの順序」と記事には書かれている。ロッキングブロックも左右で分割する。

・クイズの問題と賞品は前回同様。
・中田ルガーに砲兵モデルとそのアクセサリーが登場。本体は5500円。(平綴じの為ノドに近い部分が写せていません)


・ホンリューの広告に14年式拳銃の予告が掲載された。予価4500円。

いいなと思ったら応援しよう!