見出し画像

月刊Gun 1969年 7月号

昭和44年7月1日発行 IBM2355 300円

(目次・広告内容のカッコ内に注とあるものは当方による記述 誤字脱字、現在とあまりに異なる表記は修正)

表紙…グスタフ短機関銃(M45,カール・グスタフ) 提供…六研 撮影…石井正秀

・フォト・グラフ GUNフォト・ギャラリー…10
・特集 L90双連対空機関砲〈国産化迫る〉…16
・射撃 ライフル射撃のABC-B・実際編…26
・旧軍火器 三十五年式海軍銃 床井雅美…30
・カメラ・ルポ 長崎総合射撃センター 関野邦夫…34
・連載 早射ちのすべて〈テクニックのすべて〉① 国本圭一…36
・狩猟 氷海のアザラシ狩り 森 圭弘,清水俊光…40
・書評(注・関野邦夫著「射撃を始める人のために」)…41
・航空機銃 スパンダウはよく当る ロバート・E・ルイス…48
・ドキュメント GUNと共に④〈弾速の諸現象〉 二宮恵介…52
・銃器鑑識 銃犯罪と取組む科学③〈ライフリング〉 寺田近雄…56
・ガンニュース…60
・ガンのメカニズム ウェブリー&スコット・マーク 床井・北田…62
・ピストル モーゼル・ミリタリー・ピストル…66
・ルポ GUN射撃大会報告…70
・ガンマンスリー 南部式自動拳銃「乙型(注・小型の誤り)」…74
・連載 村田銃物語③ 小橋良夫…76
・連載 世界の軍用小銃〈フランス篇〉14 野村一介…82
・連載銃砲史 第79回 南北戦争(5) 岩堂憲人…88
・射撃論壇…91
・読者応答室 それが知りたい…92
・カートリッジ(注・10番ドレイパー,.44WCFブランク,11mmドイツ・リボルバー,.40-40メイナード,7mmドイツ・バー・ピストル)…96 
・クイズ…98
・解説 GUN用語辞典⑤(注・安全装置,アンシュッツ,アンモ,アーセナル,アイサイト,アキュラシイ,アメリカン・ルガー,アンダー・ハンマー・ピストル,E・M・G・E空気銃,E・Mライフル,イサカ銃)…100
・読者交換室 売りたし,買いたし…104
・バックナンバー…106



PR目次
川口屋林銃砲…表2 
SKB工業…表2
瑞穂銃砲…7
兵林館…8
六研(注・M1カービン用ストック)…8
日本ボウガン…9 
蟻川銃砲…12
ホビース…13
銀座…14
マノック…45
MGTS…46〜47
渡辺商会…61
小佐井銃砲…69
ハドソン(注・モーゼルミリタリー)…73
池田書店…81
東京銃砲…85
クロスボウ…94
三進小銃器…95
丸郷商店(注・コルトデテクティブ,ワルサーPP90,ワルサーPPK,ブローニング380,デテクティブポリスタイプ,モーゼル軍用拳銃試作他)…99
丸郷商店(注・コルトデテクティブ,ワルサーPP)…カラー口絵
YMC…カラー口絵
CMC(注・レミントン・アーミー・リボルバー)…カラー口絵
シャープ…表3
国井商会…表4 
蓮池製作所…表4



・国本圭一さんの連載タイトルが「日本一の早射ちマン」から「早射ちのすべて」に変わった。使用銃の写真がある。④は六研にて特注。

・アザラシ狩りの記事に頭が吹き飛んで片目だけになったアザラシの胴を踏みつけている写真が載っている。
・読者応答室でジョン・ガーランドによる雷管圧での自動銃の解説がある。使用装薬の燃焼特性などに敏感で試作に終わったとの事。

・クイズの問題は今までになく普通のクイズ。銀賞がセンチニアルのゴールドモデル10名に変わった。

・CMCレミントンアーミーリボルバー発売、4500円。

・丸郷の広告にモーゼルM1934が試作中とあるが,メーカー表記が無い為丸郷からなのか文鎮が出ていた中田からなのか分からない。

いいなと思ったら応援しよう!