見出し画像

月刊Gun 1965年 7月号

昭和40年7月1日発行 IBM2355 200円

(目次・広告内容のカッコ内に注とあるものは当方による記述 誤字脱字、現在とあまりに異なる表記は修正)

表紙…ブローニング・メダリスト 撮影…大竹伸宜

・特集 サブ・マシンガンは斜陽兵器か? 本誌編集部…8
・連載 満州猟話最終回 大熊と一騎打ち 田中鈞一…14
・ガンマンスリー CZモデル27ピストル[分解・操作図付]…20
・モダンガンスミス 銃身①銃身のやくわり…23
・兵器ドキュメント 96式軽機関銃の全貌 後篇〈協力・防衛庁武器学校〉 小橋良夫…26
・連載 銃器鑑識の世界 第16話 消音器・跳弾 寺田近雄…30
・レポート ニューヨーク狩猟官の来日とニューヨークの狩猟事情…36
・連載 現代空気銃への道 第16話 現代の空気銃 高木俊次…39
・今月のカートリッジ 第16話 各種リム・ファイアー実包 .22スイス .230ショート他(注・.26クレミントン・リム・ファイアー,7M/Mリム・ファイアー・ボール,.297ブリティシュ・リム・ファイアー,.30ロング・リム・ファイアー,7.5M/Mエキストラ・ショート)…42
・特別報告 東京オリンピックへの作戦 ②ソ連はかく闘った コロブコフ…44
・空気銃射撃教室 射撃姿勢その1 関野邦夫…46
・ルポタージュ 第7師団特科演習観戦記…50
 ・連載 銃砲史 第32回 長篠の戦いの意味するもの 岩堂憲人…52
・軍用銃史 日清戦争〈第18話〉 有馬成甫…56
・人物クローズアップ ここにこんな人が 沢田一也…58
 ・日本ライフル射撃協会の頁…61 
・ルポ 大学射撃部めぐり ②駒沢大学の巻 大矢尚一郎…62
・軍事レポート 世界のサブ・マシンガン ドイツ篇② 野村一介…64
 ・クイズ…65
・ガン&ガング図鑑 ワルサーPPKとモデルガン 小橋良夫…74
・映評(注・「太平洋奇跡の作戦 キスカ」)…80
・射撃記録…80



PR目次
川口屋林銃砲火薬店…表2
SKB工業KK…表2
瑞穂銃砲火薬店…3
蟻川銃砲火薬店…4
池袋銃砲火薬店①…5
豊和工業KK…6
丸三精器有限会社…6
日本商事KK…12
日本油脂・帝国火工品…13
PSS銃砲火薬店…17
銃砲火薬店・椿…20
銀座銃砲店…31
岡本銃砲火薬店…32
SHK銃猟革具製作所…33
ロイヤル商事KK…35
浜田銃砲火薬店…38
小佐井銃砲火薬店…48
KKヘイリンカン…49
ジャパンコレクターズクラブ…50
中田商店(注・手造り九九式,三八式)…51
荒木銃砲火薬店…53
三進小銃器製作所…54
目黒銃砲火薬店…55
池袋銃砲火薬店②…58
ホビース商会…59
明治銃砲火薬店…60
マルホコルト商会①…61
東京銃砲火薬店…62
松岡銃砲店①…64
松岡銃砲店②…65
江原商店(注・モナカ構造コルトピースメーカー,ルガーブラックホーク)…70
渡辺商会…72 
マルホコルト商会②…76
丸郷商店…78
やまもと…80 
インターナショナル・ガンショップ…82
ハンガリー技術製品貿易公団…89
東京ナカヤ鉄砲本社…89
寺田銃砲火薬店…90
東京ライフル研究所…表3
KK蓮池製作所…表4 
国井商会…表4 
村上銃砲火薬店…突出し
MGC(注・ブローニング380)…綴込



・クイズの問題と賞品は前回同様。
・「ガン&ガング図鑑」がこの号より再開。モデルガンは勿論MGC。
・合本用ファイルはVOL.6が発売されている(バックナンバー紹介が4月号以来なのでいつ発売したのかは不明)。
・MGCのブローニング380が販売開始、4000円。
エキストラクターが実銃と同じ構造に見える為、この時点ではまだブリーチが市販品とは違う構造だった可能性がある。
綴込み広告の裏には18才以上で住民票を提出しないと購入出来ない事が書かれている。マルホコルト商会の広告にも住民票と年齢制限の事が書かれているが、江原商店やインターナショナル・ガンショップ(国際ガン出版)の広告では特に記載は無い。

・中田商店が手造りの九九式と三八式を発売、薬莢の排出が可能との事。三八式のみ¥35000という具体的な金額が書かれている。

いいなと思ったら応援しよう!