見出し画像

月刊Gun 1968年 10月号

昭和43年10月1日発行 IBM2355 300円

(目次・広告内容のカッコ内に注とあるものは当方による記述 誤字脱字、現在とあまりに異なる表記は修正)

表紙…トンプソン・サブ・マシン・ガンM1928(注・国際試作?) 提供…中田商店 撮影…石井正秀

・フォト・グラフ GUNフォト・ギャラリー…10
・特集 空戦史を彩った航空機銃 竜城 厳…18
・珍銃シリーズ 変り者のガン達① 桂樹佳二…32
・海外情報 悩めるアメリカの銃器所持法 岩堂憲人…38
・ガンのメカニズム コルト・シングル・アクション・アーミー 床井,北田…44
・兵器 AK-47の全貌 松井法夫…50
・物語 ウィルヘルム・ブレネッキ 山本和久…56
・ニューガング図鑑 ウィンチェスター M73 カーバイン 西江 剛…60
・銃器自叙伝 俺は38式歩兵銃(最終回) 小橋良夫…65 
・ガンニュース…65,97,105
・旧軍秘話 米軍を恐怖させた3式弾の秘密…76
・ガンマンスリー フランス M1936 ライフル…80
・連載 世界の軍用小銃〈自動小銃篇〉⑤ 野村一介…82
・テクニック シュマイサーMP40 ブローバック・タイプ…87
・連載銃砲史 第70回 南北戦争① 岩堂憲人…88
・射撃論壇…91
・カートリッジ(注・5mmクレメント・オートマチック,.22-15-60スティーブンス,6.5nベルグマン・リムレス,7×57モーゼル,7.62mmロシア・ナガン)…92
・読者応答室 それが知りたい…94 
・.22径サブ・マシン・ガン…96
・クイズ…99
・読者交換室 売りたし,買いたし…100
・バックナンバー…107



PR目次
SKB工業…表2
川口屋林銃砲…表2
瑞穂銃砲…7
兵林館…8
日本ボウガン…9 
ホビース商会…15
銀座銃砲…16
蟻川銃砲…31
クロスボウ…36
渡辺商会…37
仙台モデルガン…41
リキ商事…43
一光模型…49
松島眼鏡店…55
三進小銃器…59
MGTS…72,73
インターナショナルガンショップ(注・モーゼルHSC,センチニアル,チーフ,コルトポケットモデル他)…74,75
小佐井銃砲…81
東京銃砲…86
丸郷商店(注・コルトデテクティブ,ワルサーPP,
ワルサーPPK,ブローニング380他)…98
東照社…105
CMC(注・2期ピースメーカー,スケルトンストック)…カラー口絵
中田商店(注・シュマイザーMP38試作,MP40,MP41試作)…カラー口絵
国井商会…表4 
蓮池製作所…表4
※目次には無いが東京ライフルが表3にある。

・P24の写真位置に誤りがあるという訂正が書かれた紙片が挟まっている。

・床井先生によるガンのメカニズムの連載開始。イラストは北田一さん。
・ニューガング図鑑 は六研製作のウィンチェスターM73で,吉岡新一さんという方の物をコピーした物との事。トグルは左側の一つだけなので後のマルゴー製の試作と考えられる。

・ハンス・セグジェーンという人が設計した.22のサブマシンガンが載っている。グリップフレームがフルオート用(画像の④)とセミオート用(画像の⑤)それぞれ専用となっている。

・クイズの問題と賞品は前回同様。
・中田商店の広告にMP38とMP41が登場。またM P40のブローバック仕様が発売開始、10800円。

・INTのゴールドフィンガーシリーズにセンチニアルも追加された。4000円。

・マルゴーの広告に突然ディティクティブとワルサーPPが登場。ディティクティブ3500円,PP3800円。

いいなと思ったら応援しよう!