【イギリス大学院留学】そういえば、、、

こんばんは。Dojaです。

前回の記事でプリセッショナルを受ける話をしましたが、先週から授業が始まりました(^^)/

思ったより勉強量が多くて、タスクを日々こなすことに難しさを感じています…😅

今後プリセッショナルの話も詳しく書いていきたいと思うのですが、ここにきてふと気づきました、

あれ、筆者の進学する大学院言ってなくね?

前に書いた記事で出願した大学は明かしているのですが、結局どこにしたかは言ってないのです笑笑

このまま明かさずにいても別にいいかなとも思ったのですが、プリセッショナルにしてもジェンダー学のコースにしても、学校ごとにその内容はけっこう異なると思うので、筆者のノートを読んでいる、イギリス大学院進学やプリセッショナルの受講を考えている方たちに少しでも参考にしてもらえばと思い公表したいと思います。

筆者は進学先を、University of York(ヨーク大学)のMA Women's Studiesに決めました! 

もちろんプリセッショナルもヨークで、オンラインの10週間のsocial scienceのコースを受けています :)


では参考までに選んだ決め手を話そうかと思いますw


サセックスかヨークか

はじめに、ヨーク、サセックス、イーストアングリア、ランカスターに出願した筆者ですが、実際のところ、合格したら進学しようと思っていたのはヨークかサセックスだけでしたww(何校くらい併願するのがいいのかよくわからなかったので、モジュール見てちょっと違うかなと思いつつも、エージェントの方に薦められたUAEとランカスターを追加した感じです😅)

ヨークもサセックスも、筆者のやりたい研究が実現できそうで、かつ面白そうな授業も多かったので、合格を貰った後もだいぶ悩みました…

時間をかけて考え、最終的に筆者がヨークを選んだ理由は主に2つでした!

①苦手なことにも向き合って学べる

一つはズバリ、ヨークのコースのモジュールが応用的な内容だけでなく、筆者の苦手意識のあるジェンダー学のセオリーや、ほぼ学んだことのない研究方法(質的調査や量的調査、データ分析など)も必修科目として学べることです。

セオリーや研究方法をしっかり学べば、専攻分野への理解が深まり、今後の研究にも活かせることは間違いなく、また将来仕事をするときにも活かせると思うので、これを必修科目としてしっかり学べるのは大きいと思いました。

さらに、ヨークのコースの授業はセミナーベース(=ゼミ形式、ディスカッション中心)なのですが、実は筆者はゼミ形式の授業もかなり苦手なんですよね…😅

しかし、人前で意見を述べたり質問したりするスキルは何においても重要だと思うし、身につけたら強みになると思うので、苦手を克服したい!!!という気持ちが大きかったです。

サセックスのモジュールも面白そうな授業が多くて魅力的でしたが、(セオリーや研究方法などの)研究の土台になる科目<<<応用科目(gender and ○○みたいな)だったので、

(最後に修論を書くプロジェクトはあるものの)興味ある科目を履修する留学なら、交換留学ですでに経験したなあ…と感じてしまって、どうせなら今までの留学とは異なる+αになるもの(=苦手なことにもしっかり向き合う経験)が欲しい!と考えて、結果、ヨークを選びました。

②カレッジ

二つ目は、ヨーク大にカレッジのシステムがあることです。

カレッジはハリーポッターのような感じで、学生たちが寮で共同生活をします。(もちろん、寮ではなく学校の近くに部屋を借りて暮らす人もいますが、皆がどこかしらのカレッジに属します)

筆者は、大学時代に留学した香港の大学にカレッジシステムがあったため、カレッジ文化を体験したことがあるのですが、これがすごく気に入ったのです!

というのも、カレッジにはスポーツクラブがあったり、イベント、ワークショップなどもあるので、いろいろな人と知り合える機会が多いのです!

筆者は実際にバスケ部に入り、またワークショップやイベントにも参加したおかげで、いろんな友達ができたほか、ローカル文化を体験できたり、ワークショップの参加を通じてスピーチのスキルを磨くこともできました^^

実際、このような機会がなかったら、同郷の学生や一緒に授業を受けている学生以外に知り合いを作ることはほとんどなかったんじゃないか、と思うくらい香港留学時代のカレッジでの経験は充実していたので、ヨーク大にカレッジがあることは個人的に大きなポイントでした(*^-^*)

ヨークでも香港と同じようなカレッジでの生活になるかはわかりませんし、まだどこのカレッジに入るのかもわからないのですがw、非常に楽しみです^^


以上、こんな感じで筆者の進学先を選んだ決め手をお話ししましたw

今度はプリセッショナルの近況、ビザ申請の話、奨学金の話などを時間があるときに書きたいと思います!

ではまた!


Doja:)








いいなと思ったら応援しよう!