見出し画像

本番で実力を発揮する!緊張に打ち勝つ本番力の身につけ方② 緊張対策は多いほうがいい

本番力シリーズの2回目です。

「本番で実力を発揮する! 緊張に打ち勝つ本番力の身につけ方」シリーズの全記事はこちらから

緊張対策はあればあるほどいい

では今回から本番で実力を発揮するために必要な緊張対策をお届けしていきますが、前提として、緊張対策は質より量、多ければ多いほどいいと思っておいてください。

「一番聞くヤツだけ一つ覚えたい」という気持ちになるかもしれませんが、緊張というのは人や状況によって違います。どんな状況でも対応できる便利な道具がないのと同じように、緊張も、人が何に緊張しているのかが違うので「これがベスト!」ってやつは存在しません。

逆に言えば、たくさん知って、たくさん持っておけばどんな状況がきても対応できるということです。それは心の余裕にも繋がり、緊張の緩和にもなるのです。

本番直前までできる緊張対策

まずは本番で踊る直前までできる緊張対策のうち、練習すら必要ないものご紹介しましょう。

ここから先は

959字

読むだけでダンスが上手くなる! 通常のダンスレッスンでは学べないダンスが上達する秘訣が満載!

ベーシックプラン

¥599 / 月

スタンダードプラン

¥899 / 月

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?