継続しないとより、継続してた。
お、気が付けば、
自分探しの旅、50日目やん。
(祝:50日連続note達成)
ふと振り返ってみると、
何かやると決めて、その何かを、やらないと、、
ってなっちゃうような、何か、は、
なかなか続かないものでした。
何か、を続けようとすること
よりも、
続けられる何か、を探すこと
(勝手に続いてた、のニュアンスが適切かな)
の方に、
努力のベクトルを向けることを
今後も、
心がけていきたいなと思ってる。
これも、
頑張り方、を変える努力の一環。
脈絡もなく話題が変わるけど、
本日、無事に、親知らずの抜歯、完了。
(思えば、親知らず抜歯の恐怖への現実逃避に端を発して始まったnoteでの自分探しの旅、、感慨深い。。)
これで、全ての親知らずとお別れ完了。
麻酔も切れ、
痛み止めも切れ、
普通に痛いね。
However,
bizmates、5日目。
気づいたらレッスン終わってた。
ヘラヘラしてたら、終わってた。
今回は、レッスン冒頭で
親知らず抜いたよ英語日記を披露してみた。
**
05th-Oct. 2021
I'm basically fine, but I have a pain in my mouth. And it's getting harder now. (Because the painkiller were wearing off.)
Let me explain why.
I went to the hospital to remove one of my wisdom tooth. By the way, I had both upper teeth done almost 10 years ago and the lower one on the other side about 2 weeks ago. It means that today I finally completed removing all my wisdom teeth.
So today is a painful but happy anniversary for me. And I will be getting a bigger chin tomorrow. Looking forward to that a little.
**
今日のレッスンは
痛いからやらない、それはない。
痛いけどやる、ネタにしてやる。
そんな感じで、今回も楽しめたので
gjj
good
job
jibun
noteもbizmatesも、続いてる。
おそらく、勝手に続いていく。
もう数週間くらいで、やらないと気持ち悪くなるフェーズに入る気がする。
そこまで来たら、こっちのもん。
手段と目的の逆転さえも巧みに使いこなし、
今は、とにかく、勝手に続いていく、を作るフェーズを駆け抜けたい。
ヘラヘラと、ボチボチと、楽しみながら。
さて、
今日はしっかり休んで、しっかり腫れたアゴを見てヘラヘラする明日に備えようかね。おやすみ。