![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/151172538/rectangle_large_type_2_b24a4dbcfb8e544c119af42bf34347eb.jpeg?width=1200)
坂道、関西列伝 vol.4(乃木5期、日向4期、櫻3期)
さて、いよいよ各グループとも最新期に突入、いわゆる新参者の期である。やはりここでも、強烈なインパクトを持ったメンバーが多数存在する。
乃木坂46 5期 五百城茉央
どこがどうでは無い(あえて言うなら背が高くスタイルがいいことか)もう存在そのものが尊い。時折見せる関西弁も魅力のひとつ。すでに主力メンバーのひとりになっている気がする。
日向坂46 4期生 正源司陽子
上記の五百城ちゃんとは、なんと従妹どうし。彼女の活躍に触発されて日向のオーディションを受けたとのこと。圧倒的なセンター感、そして少年感。
誰もが気になる、そんな存在です。
日向坂46 4期生 小西夏菜実
自分のことを小西と呼ばせる。圧倒的な美人だが、どこか変な人。今回の新曲「絶対的第六感」で初の表題曲メンバーになる。これからの活躍を期待したい。
櫻坂46 3期生 山下瞳月
京都府出身。愛称はしづき(アクセントは⇒⇒⇒)小柄ながら、そのダンスパフォーマンスは圧巻。特にワームと呼ばれる手の動きには部活で3年間鍛えた実績がある。早くも表題曲「自業自得」のセンターにも選ばれた。
ということで、ざっと関西出身のメンバーを並べてみました。そこで気づいたことは、乃木1期の3人以降、まだ卒業生がいないこと。関西のメンバーは皆、頑張ってるんやねぇ。これからも応援していきたいと思います、完。