
レコメンが終わってしまった。
3/22 のりさんのレコメンが終わってしまいました。坂道総箱推しの自分にとって、レコメンはまさに神のような番組でした。月火水と毎日、メンバーがパーソナリティで、そのうえ良くゲストも来てくれて、〇〇祭りとかでは、新顔さんの初々しいトークも聴けて、本当に楽しかった。日向4期が出演した時は、騒がしい子、大人しい子、しっかりしてる子、天然な子、その個性が垣間見れて、それでようやく名前を覚えることが出来ました。しかるに櫻3期の子達のそういった機会が無くなってしまったことは、本当に残念でなりません。
レコメンを僕が聴き始めたのは、乃木坂に興味を持ち始めた頃、パーソナリティは堀ちゃんだけでした。この堀ちゃんがホント良く笑う人で、そしてかなりの変り者?のりさんとの会話にずっと笑いっぱなしの面白さでした。その後、月曜日に菅井友香さんが加入(結局のりさんは最後まで、菅井さん呼びでしたね、笑)そして火曜日には怒涛のかとし(加藤史帆さん)。予測不能の面白さでのりさんもタジタジ(ひょっとしたらのりさんが一番好きだったのはかとしかも?)水曜日は堀ちゃんから田村真佑ちゃんへ。もうハイスペックのしゃべりに、みんなびっくり。コロナ期のリモート出演を凌げたことはさすがとしか言いようがないです。その後、菅井さんからまつりちゃんへパーソナリティが代わり、「正解は松田里奈!」という名物コーナーが誕生しました。
そんな思い出いっぱいのレコメンがもう聴けなくなってしまうのは、はっきり言って悲しいです。良くのりさんが吹っ掛けるバチバチネタが無くなるのは、とても淋しいです。4月の改変で、また新しい番組が出来ることを期待しています。


