高尾山の山頂でビール🍺お得な切符で2割引き
10月末に高尾山にハイキングに行きました。
夜明け前にうきうき気分でお弁当を作り、山頂で飲むビールと酎ハイを保冷剤と共にリュックに入れて早朝電車で出発。
山の上は物価がバブルだから登りは少し重いけどアルコールは持参🍺
高尾山きっぷで2割引き
麓まで安く移動できる方法ということで今回は京王線の高尾山きっぷを活用。電車往復乗車券+ケーブルカーまたはリフトのセットで通常料金よりも2割引きになります。
・京王線の新宿〜高尾山口(往復)
・高尾山のケーブルorリフト(往復)
通常料金は、1,810円のところ
高尾山きっぷは、1,450円になり360円お得になります。
事前予約なしでも大丈夫なクレジットカードのタッチ決済を利用しました。
スケジュール⏰
高尾山は人気の山なので人が多いです。
人混みが苦手なので混雑を回避するスケジュールで動きました。ケーブルカーが8時から15分間隔で運転なので、そこを目標に諸々逆算しました。
8:00 高尾山口駅に到着
8:15 ケーブルカーに乗り高尾山駅に到着
9:30 山頂に到着、お弁当とビール🍺を満喫
10:30 下山開始、高尾山駅からはリフト移動
11:50 高尾山口駅に到着、売店を覗き見
12:00 高尾山口駅から帰りの電車へ
下山中はこれから山頂に向かう大勢の人とすれ違いました‥早く移動して正解でした。🥹
登山コース
高尾山はいくつかのコースに分かれています。
登りは、高尾山口駅からケーブルカーで高尾山駅まで移動し1号路で山頂に向かい、
降りは、4号路で下山し高尾山駅からリフトで高尾山口駅まで向かいました。
1号路も4号路も小1時間ほどしか歩かないお手軽なコースです。
写真
澄んだ空気に森の香り🌳鳥のさえずりと川のせせらぎに癒されながら体を動かすことができ良いハイキングでした。