見出し画像

OL花日記𓆸お花の資格を取ろう!NFD1級 ほぐれた装飾的花嫁の花束

グリーンたっぷりのブライダルブーケ!

画像1

どんな作品?

スタイルはNFD1級のほぐれた装飾的花嫁の花束の変形。スプレーウィット、アスターで極力シンプルにまとめてみました。スプレーウィットはバラの1種でトゲもありますが、一般的なバラと異なり茎がやわらかく、ふんわりとした雰囲気づくりができます♡(コデマリのラインも相まって、ふわっと感がかわいい〜!)やわらかいと言ってもオアシスに挿してフニャッとしてしまうほどではないのでアレンジでも使いやすく、初心者にもおすすめの花材です。

とは言え、今回のブーケの主役はグリーン!コデマリ、ブプレウルム、ラニウム、ミスカンサス、ルスカスと5種類のグリーンをたっぷり使った生き生きとしたブーケは、ナチュラルな色のウェディングドレスにもよく合いそう!(OLの妹が年明けに結婚式を挙げる予定なのでブーケ情報収集中です)ちなみに、コデマリの花言葉は「優雅」「上品」「友情」だって〜美しいね(遠い目)

制作に必要なものは?

〈お花たち〉スプレーウィット,アスター,コデマリ,ブプレウルム,ラニウム,ミスカンサス,ルスカス
〈資材〉ブーケホルダー6㎝,ワイヤー,グルー,ブーケスタンド
〈スタイル〉NFD1級 ほぐれた装飾的花嫁の花束

ちなみにOLは、妹がプレゼントしてくれた青山フラワーマーケットさんの花ばさみを愛用中!何年か苦楽を共にしてきたので、そろそろ変え時かな...

-おわりに- 今後の妄想は?

OLは4年前にNFD講師資格を取りましたが、その後試験テーマそのままの作品を作る気がまるでしません。(そもそも好きな人いるのか)自由な花材で変形を楽しむのが好き!でも、忘れちゃうからたまにはやってみてもいいかな。そんなことをたまに思ったり、思わなかったり。(たぶんやらない)妹のブーケどうしよう。とりあえずアーティフィシャルかドライのお店に行かないとです。潜入レポ書くことを次の目標に...

さて、妹何回登場するのよ、初回からシスコン炸裂なOLでした。では~

いいなと思ったら応援しよう!