2015/11/08 JAL工場見学・2回目~♪






ご縁がありまして、今回2度目の日本航空さんの工場見学に行ってまいりましたー!
JALのメンテナンスセンターにはほぼ一番乗りに近かったので、
展示コーナーで前回混んでいたトコロを先に行きました。
嵐のパネルが背景に立っているビジネスクラスのシート。
私には永遠にご縁の無さそうなシートです^^;
ミッキーの機長さん。
内容は前回とほぼ同じでしたが、色々と飛行機や羽田空港の仕組みについて
説明して下さった方は男性の方で前回より面白く感じました^^
さて、メインの工場内の見学ですが・・・・。
今回の見学層は何かオタクっぽい人が多いなぁ~と思っていたら。。。。
格納庫に政府専用機の2号機(?)が居ました。
残念ながらコチラはネット媒介へのアップロードが禁止のため、
ブログに掲載する事はできませんでしたらとてつもなく大きく美しかったです。
とても素晴らしい物を見せて頂いて感激でした。
前にたまたま遭遇した政府専用機のお写真はコチラ
さて、この政府専用機にすっかり主役を奪われた形とはなりましたが。
この日の格納庫はとにかく満員御礼というほど飛行機がいました。
案内役の方も「今日来られた皆さんはラッキーでしたね」と言ってた位です←いつもかもしれまんが(苦笑)
飛行機の機種を知らないので、説明は出来ませんがとりあえずの写真置いておきます^^;