![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135000451/rectangle_large_type_2_43adf8e8a801c3cf086067f59c997208.png?width=1200)
懺悔と救い
このブログのコンセプト
もともと更新するつもりはなかったがずばり金関係をコンセプトにしていこうと思う。投資の結果とか何に金使ったとかね
秋葉原で無駄遣いをしてしまった
一発目の記事でこんなだらしねえ話をするのも嫌だが、今日秋葉原のゲーセンで6000円近く浪費してしまった。
理由はクレーンゲームでフェルン(葬送のフリーレン)のフィギュアを取ろうとムキになってしまったため
フリーレン自体原作もアニメも全く見ていないのだがフェルンが性癖にクリティカルで刺さってたキャラだったのが主な理由であろう。おバカ
そもそも秋葉のゲーセンは駄目だわ。一回200円だしアームブレブレですごいやりづらかった。
最終的に現金が底をつきてmanacaを一回一回タッチしながらやってたw
完全に思考が沼に挑んでる坂崎のおっちゃんのそれと化してた。
もう秋葉でUFOキャッチャーは二度としないよ。
やるなら町田や八王子、地元の大須にしよう。
他の出費
昼飯の麺魚秋葉店チャーシュー濃厚真鯛ラーメン大盛 1350円
移動代 1800円くらい
帰りの途中で寄った八王子のクレープ 600円
プリティストアで買った猫屋敷まゆちゃんのアクリル 1650円
OKで買った牛乳とキッチンペーパー 計750円くらい
計12000円くらい使ってんな
ゲーセンで無駄遣いしてるからクレープ代は我慢すべきだった。
あと昼飯の麺魚は正直がっかりした。スープ少なすぎ+濃厚さが足りない
やっぱ錦糸町の本店で並んで食べた方がいいのかな。
圧倒的浪費…でも救いはあった
そんなこんなで今日はやらかしてしまったが明日JT(日本たばこ産業)から配当金10000円が振り込まれるので今回の出費はほぼ帳消しになる。ありがてえ
ちなみに今年の全持ち株の配当を計算したら158000円だった。
一部特定で買っているのもあるので実際もらえる額は少し下がるが新卒時代の手取り一か月分が不労で入ってくるのは結構でかい気がするな。
気が向いたら自分の持ち株そのうち公開する可能性が微レ存
おまけ
![](https://assets.st-note.com/img/1711292803370-kgiTlkU919.jpg?width=1200)