
OBS Studioとは何か?
えー。
私自身はあんま利用してないんですが、OBSを導入すると色々便利だよ~ってことで
サラッとOBSの利点をご紹介したいと思います。
OBSってそもそも何なの

Open Broadcaster Software
簡単に言うと、無料のビデオ録画・配信用ソフトです。
LIVE配信者の画面ってカメラ映像だけじゃなく、
音楽が流れてたり、
映像を囲う枠があったり、
テロップがあったりしますよね。
あれを可能にしているのが、OBSです。
日本のライブチャットって自由度低いし、そもそも配信ソフト入れられない場合が多いんですけど、
海外チャットサイトでは、youtubeLIVEとかツイキャスとかみたいに
ソフトを使って配信できます。
モデルによってはゲーム実況とかしてる人もいるぐらい。
OBSを使ってライブチャットで何が出来るの?

1.画面内に文字を入れられる
源氏名を画面内に入れておけるので、多少の流出防止になります。
モザイク、トリミング等で消す方法もありますが、面倒臭いので狙われにくくなります。
あとは名前に限らず、
「あと〇〇ポイントで〇〇するよ~」
みたいなコメント入れてもいいですね。
2.モザイクを入れられる
StreamFXというプラグインが必要になりますが、モザイクも入れられます。
まぁ、何をするかは言わずもがな。
もちろん、あそこを隠す用ですねw
エンジェルだったかな・・・モザイク機能があったはずですが、
あれと同じ事ができるというわけです。
3.音楽をかけられる
もちろんフリー素材に限るんですけど、音楽も流せます。
他のモデルの部屋覗いてると結構音楽かけてる人多いです。
お客さんによっては「うるさいから止めて」って人もいるんですが、
賑やかしとしては人が集まるまでは音楽かけといた方がいいかな~って感じます。
音が無いと静かすぎて寂しいので、
ずっと喋ってるタイプのモデルでなければ音楽はあった方がいいです!
私はSpotifyで「著作権フリー」とかで調べてかけてます。
ツイキャスとかを見て回るわると分かると思うんですが、
音楽無しで喋りも少ない人の配信って、
見ててすぐ飽きちゃうんですよね・・・。
まぁ別にOBSでかける必要はないっちゃあないんですけど、
マイクから拾うよりもOBS経由の方が断然音質良いです。
注意事項
※使えるようになりました。MFCの場合なんですけど、
プライベートショー、グループショーでは使えません。
パブリック限定になってしまうので、パブリックショーを多く使う人にオススメです。
※ちなみに、LOVENSE専用配信ソフトはプライベートもグループもそのまま使えました。
どうやって導入するの?
詳細なやり方は後日まとめますが、
手順は以下の通りです。
OBS公式サイトからOBS Studioをダウンロードする
配信サイトで自分の配信ルームの
「サーバー(RTMP URL)」
「ストリームキー」
を調べるOBSの設定画面「配信」の項目から
調べたサーバーとストリームキーを入力する必要なソース(カメラ映像やマイク音声など)を追加する
配信サイトの「OBS用配信ページ」に入室する
OBS側で「配信開始」をクリックする
配信を終了したい時もOBS側から「配信終了」をクリックする
だいたいこんな具合です。
ぜひこの機会に、一段ハイクオリティな配信を目指してみてください♪
では、本日もお疲れさまでした。
次の記事👇
いいなと思ったら応援しよう!
