![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/142111201/rectangle_large_type_2_077b06e111d168cb85a7920e8687b9d8.jpg?width=1200)
Redmond単身赴任日記 おろろん変化球 「日本最高背徳休暇ダイソー熱狂編」
4月17日から米国タンパ、フランスはパリ、スペインはバルセロナ、そして日本。
日本からRedmondに戻ってすぐボストンへ。
1ヶ月以上の出張、長旅でした。色々とありました。またNoteに上げたいと思います。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/142111668/picture_pc_6365e2dd0708b59996313d7d50ce9b47.jpg?width=1200)
また、っと言いながら、今回は日本滞在について書きたいと思います。
4月26日に米国滞在ビザを更新するために、日本に到着。
5月12日迄日本に滞在しました。今回仕事も少なく、
休暇という意味では一番楽しめました。家族と過ごす時間は、最高です。
日本は思ったより涼しく、湿気はありましたが、過ごしやすかったです。
ビザが出るまでは特にする事も無く、ある意味自由。
時差もありますが、午前中はメールや電話で仕事。午後からは自由。
特にこの5月は一番時間に余裕がある時でして、一番ゆっくり出来ました。
時差ボケもおさまった、5月8日。
午前中は仕事をしその後、最近出来た公営施設のスポーツジムへ。
仕事のメールは100通くらい来れども、自分宛先のメールはなんと3通のみ。
「バルセロナの食事代は、あってると思うか?」
「〇〇さんの勤務時間の承認をお願い出来る?」
「書類にサインをしてくれる?」
以上でした。実際仕事は10分も掛からなかった。
会社での自分の必要性の低下と日本への帰任が近くなっている事を実感です。
まぁ、それでいいんでしょうけれども。
スポーツジムはお昼の時間を狙った事もあり、すいていました。
新しいだけに、施設もシャワー施設も綺麗で、職員の方々も優しい。
日本最高。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/142111707/picture_pc_4a1eaf60b7198da3787c59132b9cc172.jpg?width=1200)
着替えて、リフレッシュして、これまた最近出来た商業施設に昼食へ。
米国には無い、ハンバーグデミグラスソースをいただきにロイヤルホストへ。
昼のピークは過ぎているも、そこそこのお客さんがいました。
予定通り、ハンバーグ目玉焼き付き、ライス大盛り、そして瓶ビールを注文。
昼からのビール、しっかり冷えていて、激うま。皆様、申し訳ございません!!
たまの贅沢、許してください!!っと心の中で誰にでも無くつぶやきます。
ハンバーグ、最高。目玉焼き、急所ズキュン!
日本最高。
お客さんも引けてきて、空いてきたので、少しゆっくりしましょう。
ドリンクバーを追加注文。
さくらももこ先生の「ももこのまんねん日記」を読む。
面白いですねぇ。さくら先生、長生きして頂きたかった、本当に。
コーヒー、ココア、ハーブティーを飲みながら、ゆっくり。
大満足でお会計へ。
お会計では、「あっ、ライスに後からドリンクバーを注文されていますね」
「セットにすれば、お安くなりますの、打ち直します」
な、なんと!!なんという気遣い、僕のミスとも言える、ラフな注文に対して、
このご配慮を頂けるとは。
日本最高。
お会計は米国から日本に来る観光客の皆さんの気持ちを推し量るべく、
米国の銀行ビザカードで支払ってみました。
カードで支払うとすぐ「ピコン」とアップルウオッチに金額が表示されます。
「ピコン」
20ドル94セントなり。
シアトルエリアでは、ラーメン一杯の価格でした。
この円安。これでは海外観光客の方は感激すると思いました。
価格もそうですが、全てのクォリティーが高いです。
日本最高。
感激しながら、今日の目的、同じ施設にあるダイソーへ。
店舗はそれほど大きくは無いものの、明るく、店内は品物でびっしり。
お客さんは平日の午後にも関わらず、中々のひとで。
天井の下には、どこに何が陳列されているのかが分かる表示が下がっています。
分かりやすい。
いささか興奮している自分をなだめつつ、いざ入店。
まずは探していた、ウエットティッシュを購入。
これが無いんだよなぁ、米国って。純水使用を購入。
その後鍋のあく取りシートを購入。これは米国にもあるけど、高い。
そして、パイプの洗浄剤を購入。これ欲しかった!!
その後このパイプ洗浄剤をRedmondの部屋で使用、効果は「効いているー!!」
たまりませんなぁ。
ゴルフ場で無くしてしまった、フラスクがあれば良いなと思っていたら、発見。
即購入!!
そして予想外にプッシュパップバー、ローラーホィールを購入。あるんだなぁ。
最後になんと甘栗を発見し、購入。
物量的にも結構買って、レジに。
米国のカードで購入。
「ピコン」12ドル33セントでございます。
米国にもダイソーがありますが、恐らくこの3倍位すると思います。
(あくまでも個人的感想です。間違っていたらすみません)
日本最高、でも少し心配。
今の円安は行き過ぎていると思います。米国ドルが高すぎます。
今回の出張で、色んなところに行きました。
それぞれに素晴らしいところがあり、美味しい食べ物があります。
でも、僕が日本人だからという事もあるのでしょうが、
日本には欲しくなるもの、買いたいなと思うものが一杯あります。
今回たまたま八重洲大丸でジーンズの岡山Momotaroの特別店舗がありました。
ふらっと立ち寄って、思わず購入してしまいました。
価格的には米国ドルでも安いとは思わない価格ですが「欲しい」と思いました。
日本は生活レベルも高く、治安も良く、人も優しい。
日本最高。
早く日本に戻りたいなと、思いました。はい。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/142111814/picture_pc_8d2ace89e94113ae9cb692c882d0514f.png?width=1200)