![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/11066242/rectangle_large_type_2_ca89f297af572165d5fc70aa8bfff5f0.jpg?width=1200)
すきになってよわくなる
これまでひとりがたのしくてひとりでどこへでも行ってたのに、すきなひとができた途端ひとりがつまらなくなってきた。
厳密にいえばひとりがつまらないんじゃなくってあなたにあいたいんだ。
ここにあなたがいてくれたらってかんがえちゃうんだ。
だけど付き合っている訳でもないしそんな連絡しちゃ迷惑だよなぁとかへんにおもわれたらどうしよとかまぁかんがえちゃってとてもとてもいえやしないんだけどね。
あと、横顔がなくなるのもいやで。
そのひとのことばっかりだったら、相手から見た時のわたしは相手のことばかり(当人にとっては自分のことばかり)になっていて、そんな人間たいそうつまらないだろうなぁとおもうから、つとめて自分を保とうとするのだけど、気付けばいつも考えてるのはそのひとのことになっていて。
なんだかなぁ。。
わざわざ「自分のため!」っておもわずとも、自分にとって心地いいこととか落ち着くことを選んだり足を運んだりしていたはずなのに、そのセンサーがこわれてしまったみたいにきかない。
最上級がきまってしまっているみたい。
だから今のわたしはすきになってよわくなった人。
でも、たぶん本来はここじゃない。
このさきがあるはずなんだよなぁっておもうのです。
依存じゃなくて発展の方向にすすんでいきたいのです。
すきになってよわくなるんじゃなくて、すきだからつよくなれるようになりたいのです。
また、お目にかかれますように。
おくり化粧師 Kao Tan
#おくり化粧
#おくり化粧師
#納棺
#納棺師
#おくりびと
#kaotan
#note
#blog
#エッセイ
#日記
#さよならのまえに
#今日の現場
#愛され女子への道のり遠し
いいなと思ったら応援しよう!
![Kao Tan](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/7913475/profile_b4cb00889627a6177c800decbe485da8.jpg?width=600&crop=1:1,smart)