【はいブラック】残業代が出ない会社を解説

初めまして!おくらです。
転職について発信してます。


ブラック企業で働いて、精神的にも肉体的にも苦しんでいるという方をたくさん見てきました。

しかし意外なことに、このブラック企業で働いている方々の多くが、自分自身がブラック企業で働いているという自覚のないまま精神をすり減らし、仕方なく働いているという方が数多くいるんです。

今回は、
はいブラック~残業代が出ない会社

こちらをまとめましたので最後まで読んでくださいね。

こちらの記事も読んで活用してくださいね
👉【第二新卒】だけの特権を紹介!おすすめ転職サイトも3つ教えちゃいます。

オススメ記事

当てはまるなら会社を辞めることをおすすめ

今あなたが働いている会社がこの特徴に数多く当てはまるようでしたら、ブラック企業の可能性が高いです。

なのでもし今の仕事がつらい会社に行くのが億劫になるようでしたら、
今すぐにでも会社を辞めることをおすすめします。
もちろん、人それぞれ状況や事情は違います。

今すぐ仕事を辞められたり、辞められなかったり、いろいろな方がいらっしゃると思いますが、

この記事をきっかけに、皆様の人生が少しでも良いものになるよう手助けできれば幸いです。

残業代の未払い

たくさん働いている割には給料が安いというのもブラック企業の特徴です。

理由は、残業代の未払いとなります。

ブラック企業はあの手この手で残業代を支払わないようにするんです。

つまり、サービス残業をさせられているということになるでしょう。

具体例としては、業務開始時間より早く出社させられて、もちろん仕事はさせられるのですが、タイムカードを押していいのは定時になってからです。

逆に勤務時間から8時間経過して、定時にタイムカードを押してから仕事を続けさせられるケースもあります。

加えて休日出勤したのに、タイムカード上には一切記録されないということもあるでしょう。

つまり実際には残業をしているのに、タイムカード上は定時になっているので、どんなに長時間労働させても法律違反とみなされないと考えているのかもしれません。

さらには残業代も払わないので、ブラック企業としては一石二鳥です。しかしそんなものは働く側としたらたまったもんじゃないですよね。

そんな会社は続ける必要は全くありません。

最後に

ホワイト企業に転職したいという方は、
こちらのエージェントに相談してみてください。もちろん無料です。

👉詳しくはこちら


いいなと思ったら応援しよう!