![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79640611/rectangle_large_type_2_fcc2d84d2fccacecd4300e1ba9a62503.png?width=1200)
【麻雀】ThANMリーグ第1期結果感想【日記】
ThANMリーグの第1期が終わりました
Bリーグ最終節が終了しました
— 三人麻雀競技団体ThANM(ザン) (@thanm_sanma) May 30, 2022
今期の優勝はミリパパ選手🏆
4節5位、5節1位の好成績を残し見事優勝を決めましたおめでとうございます🏆
🟦青 A1昇格 確定
🟩緑 A1昇格 確定
🟨黄 A2昇格
色なし Bリーグ残留 pic.twitter.com/I9CA0mUijp
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79634455/picture_pc_1917133acc7201a08d9d42976cbbae0d.png?width=1200)
緑と水色がA1に昇給
黄色がA2残留です(BからA2に昇級ですが、現在のBリーグにあたるため実質残留)
そして今回の東京会場の昇給ボーダーは+76でした
わたしは-18,+62,-4,+20,+14の+74でした
残念😇
全体150人くらいいる中で14位なので明らかに善戦しているし勝ててはいるのですが、それでも最も良い結果を得られなかったのは残念でなりません
スコア2の差ということは素点にしてたった10,000点の差です
放銃が一回でも減らせていれば、アガリがあと一回あれば
たらればは言い始めたらキリがないのですが、未だに忘れられない第1節のスライドし損ねによる放銃は、今後も脳裏に残り続けそうです
ただ、自分のミスだらけの麻雀でもある程度戦えることは分かったので、ミスをより減らして来期も続けていきたいと思います
昇級目標にすると足元掬われるので、目の前だけ注視してがんばります
フツーに落ち込んでいるので本日の更新はおやすみです
それでは今回の記事はここまでです
また明日の記事でお会いしましょう😉
指摘や質問、ご意見ご感想から牌譜検討依頼まで、マシュマロコメントTwitterにてお待ちしてます