![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/76989890/rectangle_large_type_2_7abef05e99366874b866f76dcde147ef.png?width=1200)
【雀魂】向聴から何枚押すつもりですか【ThANM】
一枚の危険度は然程高くなかったとしても、2枚押し前提となると話は変わってきます
単純化した話になりますが、、残り5筋に対しての2筋押しは20%の放銃率が2回ではなく、20%と25%になるため40%程度の放銃率になります
その危険に見合う手牌なのかはよーく考えておきたいですね
今日は立直に対するオリ方と押し方を振り返っていきます
ベタオリチョイス
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/76989974/picture_pc_fb306830cbfa101b2c6c9a352e439f0e.png?width=1200)
ダブ東をポンしてドラ含みの両面がある二向聴です
上家の立直に対して🀑切り
これは良くないベタオリチョイスですね
良くないポイントがふたつあります
ひとつは🀑を切った後には危険な🀐が浮いたままになってしまうことです
🀐だけ浮いていると回し打ちが非常に困難になってしまいます
もうひとつは🀑が対面の現物でもあることです
どうせ対面にも🀇は通るのであまり重大ではないですが、細かいことも大切にしましょう
🀇切りましょう
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/76959268/picture_pc_e00c6c0865d447ebb276fedc9cf2f93d.png?width=1200)
なんだか運良く🀐も通ってこの形
🀛も🀗🀘も押したくないので、完全安牌の🀀切り
向聴押しその1
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/76959276/picture_pc_55033d286b5b27e0ac1631138c4f0fde.png?width=1200)
🀇引いて一向聴です
ここで🀛プッシュ
正直押しすぎだと思います
🀛一枚押しで聴牌なら押せますが、🀛を押した後に🀘🀗のどちらかを押さなければいけません
それぞれの放銃率はそれほど高くはないものの、2枚押しは相当厳しいです
更に、仮にどちらも通ったとしても最終形が🀞🀗のような中張牌の双碰または辺🀖という弱い形になりがちです
運が良ければ🀒🀕両面になりますが、総合してあまり勝率は高くなさそうですね
2枚押しは厳しいので🀇切りましょう
🀛を手に留めておけば危険な🀜🀝などを受け入れての聴牌復活は十分にありえます
🀛押すとそれらの牌も押すか、または押せずに宙に浮いた中張牌と共に流局を待つだけになります
どちらにせよ嬉しくないですね
また、副露手は門前手よりも押し寄りになります
手牌が短いためオリきれないことが発生するからですね
しかし、🀇が3枚もあればそれを切っている間にどうとでもなるでしょう
安全牌が豊富にあるという点からも、オリ有利に傾くと思います
向聴押しその2
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/76959280/picture_pc_46e8227de9d46cd406696dc7c83661b5.png?width=1200)
跳満の一向聴なので字牌くらいはと🀁切り
上家の残り筋が🀜🀟、🀞🀡、🀒🀕、🀓🀖、🀔🀗の5種なので、🀁を通したとしても放銃率20%弱はある🀓🀔を押していくのかというと、かなりあやしさがありますね
聴牌なら押せそうですが、やはり一向聴は厳しいので🀁すら押さない方が良いと思います
🀁は生牌です
やっと撤退
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/76959282/picture_pc_b36b6b7c9b041e66fee75085075f1ac7.png?width=1200)
対面が🀁ポン打🀡
とってもやる気ですね
🀡が通ったことで🀓🀔🀖🀗の放銃率がまた上がりました
対面と上家の2人聴牌には押せないので🀇で撤退
あとがき
幸運にも放銃はせずに済みましたが、このような
押し引きを繰り返していると、いつかいたいめに遭いそうです
というか、既になっていますね
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/76990888/picture_pc_ad8ddf3b9eb86adc768f267e0137799b.png?width=1200)
なんとか修正してプラスにしたいものです
それでは今回の記事はここまでです
また明日の記事でお会いしましょう😉
指摘や質問、ご意見ご感想から牌譜検討依頼まで、マシュマロコメントTwitterにてお待ちしてます