![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/44860486/rectangle_large_type_2_06c1863cfd691340315f4f98a0a806f1.png?width=1200)
【姫麻雀】雀姬から学ぶ中国語 第7回
新キャラ(既存キャラの新規衣装版)がきましたね🎍
【新雀士情報】
— 姫麻雀【公式】 (@hime_mahjong) February 5, 2021
宮本彩衣•新春 間もなく登場!
「ペンキ、ブラシ、バケツ、マスク……完璧やな!日暮れまで待と。 」๑•̀ㅂ•́)و✧
名前:宮本彩衣
身長:154cm
年齢:18歳
CV:植田佳奈
-少し怠惰なストリート落書きアーティスト。性格はちょっと変わっている。#姫麻雀 pic.twitter.com/F2OKXu9cIO
【新雀士情報】
宮本彩衣•新春 間もなく登場!
「ペンキ、ブラシ、バケツ、マスク……完璧やな!日暮れまで待と。 」๑•̀ㅂ•́)و✧
名前:宮本彩衣
身長:154cm
年齢:18歳
CV:植田佳奈
-少し怠惰なストリート落書きアーティスト。性格はちょっと変わっている。
関西弁!!
とても流暢な日本語ですね
また、これと同様の内容が雀姬のFBにも投稿されていました
✨宮本彩衣•新春 即將登場✨ “噴漆,刷子,顏料桶,口罩…準備萬全(ok),等待天黑〜”(๑•̀ㅂ•́)و✧ 🌟姓名:宮本彩衣 🌟身高:154公分 🌟年齡:18歲 🌟CV:植田佳奈 - 有點慵懶的街頭塗鴉客 - 個性古怪,畫風親民,說話帶有比較明顯的關西口音 🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸 🔖官方網站:https://www.queji.tw/ #雀姬 #謹賀新春
Posted by 雀姬 on Friday, February 5, 2021
✨宮本彩衣•新春 即將登場✨
“噴漆,刷子,顏料桶,口罩…準備萬全(ok),等待天黑〜”(๑•̀ㅂ•́)و✧
🌟姓名:宮本彩衣
🌟身高:154公分
🌟年齡:18歲
🌟CV:植田佳奈
- 有點慵懶的街頭塗鴉客
- 個性古怪,畫風親民,說話帶有比較明顯的關西口音
🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸
日本語訳は姫麻雀アカウントのツイートでが出ていますので、単語の意味と文法要素を追っていきます🧐
単語解説
「即將」:「間もなく」など近い将来を指します
「將」単体でも近い将来を表す副詞で、それに「即」という「すぐ」という意味が加わり「間もなく」という意味で取るのですね
「噴漆」:「スプレー缶」です
「漆」が「ペンキ」や「インク」という意味で、噴きつけるインクという意味になります
グラフィティでお馴染みのアイテムですね🎨
「刷子」:「刷毛」「ブラシ」
「顏料桶」:「ペイント用バケツ」です
「顏料」が「顔料」なので、それが入っているバケツです🪣
「口罩」:「マスク」😷
「萬全」:「万全」
「等待」:「待ち望む」という意味の動詞です
「等」も「待」も「待つ」という意味です
「(何事かを)待つ」時には「等」の方を使うことが多いようです
「天黑」:「夕暮れ」です
天が黒くなるということでイメージしやすいですね🌃
「身高」:「身長」です
完全に余談ですが、「身長」より「身高」の方がしっくりくるのはわたしだけでしょうか📏
「公分」:「cm」です
「市分」という長さの単位(尺貫法のもの。1/100尺≒0.33cm)に対しての「公分」です
「cm」は「厘米」と表すことが中国では多いようですが、台湾では中華民国以前から使われている「公分」を使っているようですね📐
「有點」:「ちょっと」という意味の副詞で、後ろに好ましくない動詞や形容詞を取り、意味を軽減させる働きをします
「慵懶」:「怠惰」という意味です
「慵」「懶」はそれぞれ「けだるげな」「ものぐさな」という意味です🍳
「的」:「~な」という形容詞と名詞をつなぐ助詞です
「塗鴉」:「落書き」という意味です
「街頭塗鴉」で「ストリートグラフィティ」と訳すのが良いですね🎨
「客」:「(その道の)人」という意味です
日本でも「刺客」や「論客」などという言い方をしますね
「古怪」:「風変りな」や「異端な」という形容詞で、人に対して使うことが多いです
「畫風」:「画風」
「親」:「親しい」や「近い」という意味です
「說」:「話す」という意味で「(何らかの言語を)話す」という意味があります
「話」:「言葉」「話」という意味の他に方言や外国語の「語」という意味もあります
「帶有」:「~を帯びる」という意味です
「關西」:「関西」🗾
「口音」:「方言」という意味があります
まとめ
最後の1文を厳密に訳すと、「風変りな個性、ポップな画風、比較的明らかな関西の方言を話します」
意訳すると「ポップな関西弁の変わり者」です
一部訳が不完全に見える部分もありますが、関西弁キャラということで「準備萬全(ok)」が「完璧やな」となっているのはとてもよいですね🐙
なんだか訳していくうちに愛着が湧いてきて手に入れたくなってきました
それでは、課金欲に呑まれる前に今回の記事はここまでにします
また明日の記事でお会いしましょう😉
指摘や質問はマシュマロコメントTwitterにてお待ちしております