【m HOLD’EM】5betオールイン【ランク奮闘記04】
ムキになって5betオールインした回
オールインして良かったのか振り返っていきましょう
AhKc 3bet
5人卓
UTG raise 3bb
CO fold
BTN fold
SB(hero) 3bet 12bb
当然の3bet
3betサイズは11bb推奨となっています
2.5bbオープンに対しての11bbは4.4倍サイズ
3bbオープンに対しては4.3倍の13bbあたりの方が適正なのかもしれません
とはいえ、12bbの3betで問題ないでしょう
VS 4bet
UTG raise 3bb
CO fold
BTN fold
SB(hero) 3bet 12bb
BB fold
UTG 4bet 36bb
4倍3betしたら3倍4betがかえってきました
UTGのSBに対する4betレンジは以下の通りらしい
AA,KK
AKs
KTs+
A3s,A4s,A5s
K6s←????
自分のハンドのAKoはこれらのレンジに対して十分な勝率があるので、もちろん戦ってよいでしょう
5bet ALL IN
UTG raise 3bb
CO fold
BTN fold
SB(hero) 3bet 12bb
BB fold
UTG 4bet 36bb
SB(hero) 5bet ALLIN 380bb
スタックが大きいのでサイズもでかい
でかすぎる気がします
オールインはやりすぎという結果になりました
AKsだけオールインがありますね
AKsはKKや他のAハイを降ろすことができますし、万が一相手がAAでぶつかったとしてもストレートとフラッシュで巻き返せることがあります
それに対してAKoでオールインした場合にAAについてこられるとストレートしか勝ち目がないので絶望的です
ということで、AKoではKハイスートを相手取る程度の5betが適正なのでしょう
サイズは4betの2倍になっていますね
末路
オールインしたものの末路
AAとぶつかって敗北
あり得たかもしれない未来
2倍5bet
5betオールインせずに2倍で5betした場合
UTGのAAは
およそオールイン70%、コール30%
このオールインに対しては
AKoは100%フォールドになっています
これならば70bb程度の損失で済んでいた可能性がとても高いですね
ポストフロップ
ちなみに、相手がコール止めだった場合ポストフロップに進みます
今回のボードは5d2s2hでした
それなりにCBでオールインを打つことになりそうです
フロップチェック
SBフロップチェック
UTGベット
ヒットすらしていないSBのAKoはついていけませんのでかなりフォールド
フロップCB1/2pot
フロップでハーフポットCBを打つと、UTGはコール
ターンはTs
SBはヒットなしでダブルバレルを打てるのか
かなり打てない
自分がスペードを持っている場合は、相手にフラッシュのブロッカーがいないためブラフが通せるようになることも考えるとここでもベットができるということが読み取れます
ちなみに、ここでベットした場合のリバーはポットコミットしていることもありオールインになっていました
大きくポイントを失いましたが、それを糧にひとつ学びを得ているのでよいことにしましょう
それでは今回の記事はここまでです
また明日の記事でお会いしましょう
指摘や質問、意見ご感想から牌譜までマシュマロコメントTwitterにてお待ちしてます