![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/68750924/rectangle_large_type_2_acccd603dd915ab259400e3c295d2331.png?width=1200)
【姫麻雀】ショートスタックのアガリ点仕様【血戦麻雀奮闘記24】
血戦麻雀に仕様変更があったようなので、それについての記事です(この仕様がいつからなのか詳細はわかりませんが、現在の仕様を知っておくことが重要ですね)
事件
ツモ!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/68708420/picture_pc_a67033349f248cd5cf4a93977742a5ac.png?width=1200)
清一色根ツモで5000×16の8万お米オールです
16万お米の収入はうれしいですね
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/68708487/picture_pc_0df3c1328a5d628b2df8cf65415f2e3d.png?width=1200)
おや?
何故か16万お米ではなく147768というとても中途半端な数値になっていますね
16万を支払えないプレイヤーは居なかったはずなのですが、一体何故でしょうか?
思えば、ここ2ヶ月ほど大物手をつもられてもこのような半端な数字だけ引かれていたことが何度もありました
いつのまにかの仕様変更がここ数ヶ月の間にあったようですね
新仕様
では、この仕様はどのようなものでしょうか
自分のアガリ点に注目します
147768お米でした
ツモなので、一人当たり73884お米です
この数字には心当たりがありました
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/68750292/picture_pc_36d3835846a42356748b80fc350f328a.png?width=1200)
場代を引かれる前に持っていたお米と全く同じです(上卓の場代は2000お米)
つまり、「アガリで1人から貰えるお米は、自分が持ち込んだお米が上限になる」という仕様であることが想定されますね
今まではショートで卓に入ることで、高打点をあがられた時の損は少なくしつつ、自分の打点は正規に貰えるというアンバランスな状況でした
この変更により持ちお米が少ない状態で入場ギリギリの卓に入ることは、得点を伸ばしにくくするというリスクを生むことになります
あとがき
身の丈に合ったレートで打つことを推奨される良い仕様ですね
本当は違和感に気づいた時点で書くべきでしたが、先延ばしにしてしまっていました
今後は血戦麻雀の動向に、より注目しておこうと思います
それでは今回の記事はここまでです
また明日の記事でお会いしましょう😉
指摘や質問、ご意見ご感想から牌譜検討依頼まで、マシュマロコメントTwitterにてお待ちしてます