見出し画像

【麻雀一番街】どうしても2000点を作りたい【AI突破】

明日はザンリーグ関東A1のリーグ戦です
全赤三麻です

それなのに今日の記事は赤各1の四麻です
牌譜があるのだから仕方ない

今日も手組を振り返りつつAIのチェックを入れていきましょう


◎配牌構想


トップ目でのオーラスではあるものの、30000点には1800足りず

2000点作って和了しなければなりません

🀄の役牌を和了役にしつつ、ドラ🀘を無理やり使う方針で進めます

打🀆

この打🀆は良くないですね
二飜欲しいのですから、🀆と🀄による2飜ルートも大事にしなければなりません
🀙切りましょう


○AIの配牌構想

当然の🀙

反省



◎ドラ残し進行


気を取り直して

ブロック構想としては
🀌🀎🀎、🀟🀠🀡、🀑🀒、🀄🀄の4ブロックはほぼ確定
残り1ブロックをどこで作るか

🀘から作らない限り2000点にならないので、打🀕

🀘と受け被りしている🀕を選びます



続いて、赤🀔引き

赤🀔は使うことができれば🀘はいりませんね

🀑🀒🀔に🀓引きは1ブロックだとすると、他で1ブロック必要になります
そうなった時に、🀉も🀟も必要

🀔絶対使う方針に切り替えて、打🀘

🀔絶対使う選択肢として打🀑もありますが、それは🀔縦引きからの両面をロスします
そもそも🀔絶対使う手組では🀘を使う必要がないので、🀘を持っておく必要が全くありません

○AIのドラ残し進行


打🀕の場面は打🀕で一致


これも打🀘で一致
合格


その後の進行


🀄ポン打🀑

🀎雀頭にしておきつつ、🀉🀌🀟のくっつき待ち


🀡引いて打🀉

シンプルな進行



◎向聴数の進まない鳴き

🀟ポン打🀠

嵌🀠と嵌🀓の一向聴は非常に弱いです
🀟ポンすることで
🀌🀎🀎🀡🀡🀒🀔となるため、🀍🀎🀡🀓受けの一向聴
受入れが倍になるだけではなくポンもできるようになります

かなりポンした方がいいと思います


○AIの向聴の進まない鳴き

やはりそのようです


◎フォロー牌の持ち方

打🀔

🀌🀎🀒🀔からの選択

受入れの広さとしては🀎か🀔なので、🀎がポン材として優秀であることから打🀔としました


○AIのフォロー牌の持ち方

AIは打🀌

🀎対子と🀡対子の受入れが強いということはフォローを持たなくても良いということ
最も弱い部分は🀒🀔🀔の部分なので、より面子にしやすいように🀒🀔🀔の形で持っておこうという理由でしょう

確かに言われてみるとその通りですね


エピローグ

🀓チー

🀡ロン

勝ち~


あとがき

選択としてよくないものこそありましたが、🀟鳴き忘れなどが無かったのはよかったかなと思います

それでは今回の記事はここまでです

取り上げて欲しい局面や、指摘や質問、ご意見ご感想
マシュマロ,コメント,Twitter,mstdnにてお待ちしてます


いいなと思ったら応援しよう!